
本文はここから
今日のブログネタ
「大人買いした物ってなぁに?」です
最近大人買いしたと言えば、駄菓子www
小悪魔達が好きでたまに連れて行きます~
子供って質より量w
沢山あれば満足というww
駄菓子って安いので沢山買ってやっても数百円程度なので私のお財布にも優しいww
上の小悪魔は小学1年生、やっと足し算、引き算理解できてきたお年頃~
駄菓子も「200円までね」というと、値段を見てめっちゃ手で計算してるww
駄菓子も昔と変わらなくて、懐かしい場所ですね~
変わったといえば、値段
10円~20円高くなってるぅ~~
妹も一緒に行ったんですが、2人してあれもこれもとカゴに入れまくりww
小悪魔が
「どうして、まろと母さんはそんなに買えるのぉ~200円までじゃろ!」とwwwww
子供の頃は100円を握りしめてみんなでチャリを飛ばし、駄菓子屋さんへよくいったものですw
100円で今日は何を買おうか、何個買えるだろうかと小さな脳みそで考えたものですw
昔は駄菓子屋さんで算数勉強したようなもんですよね~ww
でも、今は値段も考えず、好きな物をカゴへポンポン~
昔は1個しか買わなかったうまい棒~
それを30本袋入りをドーンと買っちゃったww
まさに大人買いですよねww
結局、駄菓子屋でみんなの分合わせて1500円程買ってしまいました
みなさんは最近何か大人買いしましたか?