おはようございますガーベラ

 

 

今回はもうすぐ桜の季節なので


桜の花びらが舞っているアニメーションを

 

ご紹介していきたいと思います。

 

 

 

さっそく手順はこちら右差し

・桜の花びらの画像を用意する
・エフェクトを適用して動かしていく

 

 

  0.桜の花びらを用意

桜の花びらの画像を用意します

今回はフリー素材から拾ってきました

 

 

 

  1.桜の花びらを読み込む

桜の花びらを読み込むと自動でコンポジションが作成されます

コンポ名を「桜」としました

 


  
2.もう1つコンポジションを作成

ショートカットctrl+Nでコンポジションを作成します

コンポ名は「コンポ1」

 


  
3.黒い平面作成

コンポ1にショートカットtrl+Yで平面と追加します

 


  
4.コンポ1にコンポ桜を追加

 


  
5.エフェクトCC Particle Wordを追加

コンポ1の黒い平面にエフェクトCC Particle Worldを適用します

 

 

 

ここからはCC Particle Worldの設定をしていきます

  6.particleの形を桜に設定する

エフェクトCC Particle World>Particle>Particle Typeの中から

Textured QuadPolygonを選択

 

 

  7.コンポ桜を非表示にする

もう見えなくても大丈夫OK今までありがとう

 

 

  8.舞い始めの場所と範囲を指定

Producer>PositionX/Y/Zで舞い始めの場所を決める

Producer>RadiusX/Y/Zで舞う範囲を決める

 

 

  9.桜の量を決める

今回はBirth Rate0.5

 

 

  10.花びらの落ちる速さを決める

physics>Velocityで舞い始めの速さ

physics>Gravityで重力を調整する

 

 

  11.花びらの寿命を調整する

このままだと花びらが途中で消えていってしまうので

Lngevityの数値で寿命を調整します

 

 

  12.風を吹かせる

Physics>Animation>Direction Axisを選択

 

Direction AxisX/Y/Zで風の方向を決める

風が吹いていると一気に自然に見えるようになります

 

 


完成キラキラ

 

 

 

余談

漫画ブルーロックはただ今13巻目突入

あまり読み進めていない間に、Amazon Prime Videoにある

「サマータイムレンダ」見終わりました

OPがかっこいいので見てほしいにっこり

 

 

ではまた来週~~ガーベラ