おはようございます太陽

 

AEでアニメーション制作をしていると出てくる

「トラックマット」

 

なんとなくで使いがちなこの機能を

今回は細かくご紹介していきたいと思います!

 

まずは、

トラックマットって何?

トラックマットとは、参照するレイヤーの

明るさ(ルミナンス)や不透明度(アルファ)を元に

もう1つのレイヤーを切り抜くことができる機能です。


切り抜きを参照するレイヤーを別で用意しているので
マスクよりも形を変えたり固定をしたりが簡単にできますキラキラ
 

 

トラックマットの場所はこちら下差し


トラックマットの欄が表示されていないときがあるので、

そんな時は画面左下から選択して表示してください

「転送制御を表示または非表示」をクリック

 

 

使い方

①「参照するレイヤー」と「元となるレイヤー」を用意します

今回はグラデーションを参照レイヤー、オレンジを元レイヤーとしました。

レイヤーの上下の順番は特に関係ないですOK


②元レイヤーのトラックマットのリストから参照レイヤーを選択


③アルファマットかルミナンスマット、反転させるかどうかを選択

鉛筆参照レイヤーは自動的に非表示になります。

アルファマット?ルミナンスマット?反転?なにそれ??

となった方は次へ右差し

 

 

 

トラックマットには4種類ある!

トラックマットには4種類ありますが、大きく分けて

「アルファマット」「ルミナンスマット」の2種類があります。

 

「アルファマット」

参照するレイヤーの不透明度をもとに切り抜かれます。

不透明度100%だと、切り抜かれて

0%だと切り抜かれません。

 

「ルミナンスマット」

参照するレイヤーの明るい部分が表示されます。

白が一番明るい、黒が一番暗いと判断されるので、黒になるほど透明になります。

 

トラックマット適用前


アルファマット


今回の参照レイヤーは不透明度100%なのでレイヤーが重なっている部分が残ります

 

アルファ反転マット

アルファマットの反対でレイヤーが重なっている部分が切り抜かれます


ルミナンスマット

重なっている部分の白に近い部分が表示されています

 

ルミナンス反転マット

ルミナンスマットの反対で白の部分が表示されています

 

 

トラックマットを活用したアニメーションの例


トラックマットの機能を使って目のアニメーションを作成しました

 

いかがだったでしょうか?

理解できると簡単なトラックマット。

 

ぜひ使ってみてくださいキラキラ



ではまた来週~~看板持ち