#430
12月18日から始まりました
地元青森の企業を応援する
「採用動画制作応援キャンペーン」
まだ見ていない人はこちら↓
昨日は採用動画について
企業側はどう思っているのか?
について書きましたが
今日は求職者は採用動画について
どう思っているか?書きたいと思います!
まず求人情報はどこから取得するかっていうと
我々の若い時はもちろん
ハローワークですよね
でも今の若い人たちは
ハローワーク見ないでしょ
求人サイトですよね
イン○ィードとかマイ○ビとか
情報量は豊富だし
何よりも検索機能が充実しているから
自分が求めている会社を探しやすい
で、
そういうサイトに載せている企業は
採用動画も用意している企業が多いよね
やっと本題
求職者は採用動画をどう思っているのか?
採用動画はあった方がいい?
58%あった方がいいととても思う
31%思う
採用動画を見たあとは志望度が上がった?
21%大きく上がった
52%上がった
動画で何が見たい?
1位:事業説明
2位:社員インタビュー
3位:社員の1日の流れ
ということで言うまでもなく
もちろんあった方がいいと言う結果
なんですが・・・
最後の「動画で何が見たい?」の結果は
どう言うことかというと
会社の様子とか社長の想いとか
働きがいだとか
現場の生の声とか・・・
要は
条件(給与とか休暇とか)は
求人票見ればわかりますよね
それ以外のことを動画で知りたいと言うことなんです
条件以外のことを知る術がないんですよね
で、そこも知りたいんですよ
もちろん条件は重要ですよ
でもそれだけじゃ不安なんですよね
だから動画があると安心するんです
どちらかで悩んだ場合は
選択する決め手になりますね
条件だけで勝負できる企業はそうないと思います
条件以外のことがそこの会社の良いところ
だったりするんですよね
そう言うところは動画が一番伝えやすいんです
きっとそこに共感する求職者が来てくれます!
システム開発と映像制作してます
お困り事がある方はお問い合わせくださいませ!
相談は無料だからね!
幼稚園保育園向け写真販売サービスnicot(ニコット)
株式会社スマーティ