#366

👆昨日のブログでも書きましたが

今日は366日目が正解です!




⬆️ちょうど1年前のブログセミナーの時の写真です



はい、本日ブログ開始して1周年でございます!

やりました!365日毎日アップしましたよー


と言うことで

今日は1年の振り返りとこれからについて

ちょっと真面目に書きたいと思います!笑



まずは、忘れもしない2022年10月17日

尊敬するはっしーさんに誘われて

何も知らずにブログセミナーにやってきました


⬆️真ん中がはっしーさん!隣の女性は、私と同じ被害者のなみさん!



そして約6時間のセミナーの最後に講師から衝撃の一言が・・・

「はい、みなさん、これから毎日ブログを書くことが決まりました!」


私「ん?どう言うこと?」

周りの数名も同じようなリアクション・・・


はっしーさんからは

「ブログを書いていないとしても、伝え方の勉強になるのでは?」

ということでまあそれならば・・・ということで受けたのにですよ!



ブログを書く?俺が?何で?

しかも毎日?どう言うこと?

ってなるよね!



なのに、なぜかやっちゃうんだよね!

この辺が変なヤツ・・・だと思う!自分でもね!グラサン



最初の3ヶ月は、そりゃもう必死ですよ!

訳も分からず、とりあえず、書く!


で、色々な人の記事を読んでると

だんだん良い記事っていうのがわかってくるんですよね


そうすると

今まで訳も分からず書いてたのが

ちょっとわかって来たら

下手な記事書けなくなるんですよね


と言っても、うまい記事も書けないんだけど・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

この辺から辛くなってきましたねゲロー



そして6ヶ月が経ったときに

私は「途中でやめる」ていう選択肢を捨てました!プンプン

「絶対1年間はやってやる!」プンプン

そう決めてからは、ちょっと楽になった気がする!



自分との約束



ですよ。これを守れなくてどうする!

その一心で頑張りました!


何がなんでも達成する!


今回のブログで一番勉強になったのはここですね



正直、本来の目的とはかけ離れているんですよ


まず、なぜブログを書くかっていうと

そりゃ最終的にはビジネスに繋げたい訳ですよ!口笛


自分の思いをブログを通じて発信し、

「あなたに頼みたい!」って思っもらえるような記事を書く



これが本来の目的なんだけど、

たったさっき、始めたばかりのヤツに

そんな記事なかなか書けません・・・ショボーンショボーンショボーン


でもこれで良いんだと思ってます


まずこの1年は続けることが何よりも大事で

次の1年で内容をレベルアップしていく!


何のために書くのか?


これも色々考えたなー

別にビジネスに繋がらなくても良いじゃん!って思った時もあった

これは修行なんだと!続けることが大事なんだと!


でも

やっぱり、モチベーションが保てない・・・えーんえーんえーん


モチベーションといえば

私にもいつも読んでくれている仲間がいるんですよ!ラブ


その人たちが「いいね」してくれるおかげで

続けられたのは、間違い無いですね!おねがいおねがいおねがい


これは本当に感謝です!

その人たちのためにも、良質なアウトプットを発信していきたい!

そこは期待に応えたいですね!


今はそれしか無いかもね!


今日からの1年間は

そういう人たちをもっと多く増やす!

を目標に頑張ります!


まだたったの1年ですが

この1年本当に勉強なりましたね。


仲間との出会い

続けることの大事さ

自分・仕事を見つめ直す


きっかけはどうであれ

自分なりに、もがき苦しみながらやってきて

少しは成長できたと思います!




システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!



プロフィールはこちら



幼稚園保育園向け写真販売サービスnicot(ニコット)