#301





昨日は高校のバスケ部の先輩たちとの飲み会

実は毎年やっていたんだけど
コロナでできなくて久しぶりの開催!

一つ上の先輩たちはほんと仲良いんですよね
そこに私も参加させてもらってます!

このために八戸に集まってくれるって
ほんと嬉しいし、仲間っていいなあって思うよね

遠い人は愛媛から来てくれました!



みんな55、6歳なんだけど
集まると高校時代に戻ってバカ騒ぎ

何歳になっても楽しいですね


さて、連休ということで
休日の過ごし方についてなんだけど

あなたは休日もちゃんと
スケジュールを立てて過ごしていますか?

普段仕事の時はスケジュールを立ててやっているけど
休日はスケジュール手帳に書かずに過ごしているとしたら
要注意!


ただなんとなく過ごすのと
ちゃんと今日一日何をするのか?を決めて過ごすのとは
充実感が全然違うんです


ダラダラ過ごすな
ということじゃないんですよ


例えば
「今日はもう何もしないで
テレビ見て、お菓子食って、ダラダラ過ごそう!」
っていうのも全然いい!



でも結果そうなった
じゃなくて
ちゃんとダラダラしてほしいってこと


何しようかな・・・
何するにも面倒臭いし・・・
って気がついたら夕方で
結果何もしなかった・・・みたいなことはもったいないよね


できれば休日は
自分の好きなことをして心身共にリフレッシュしたい

だからちゃんと計画を立てて休日を過ごす
ってほんと大事!


で、さらに大事なのは振り返り

充実した休日を送れたか?
本当にやりたいことがやれたか?
時間の使い方はうまくできたか?
次はあれをしようかな?

これをやっていくと
休日の過ごし方が上手くなっていく


結果、時間をうまく使えるってこと
これが普段の生活にも影響してきます

ぜひあなたも休日の過ごし方
見直してみて!


って、私の今日の予定ですが
午後から撮り溜めしていたドラマを見ようと思っていましたが
娘と息子に
「カラオケ行きたーい!」って言われ
父は大喜びしながら
カラオケ行って予定していたスケジュールは大幅変更!



でも楽しい時間を過ごせて超嬉しいです!






システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!







〜 プロフィール 

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ

 

 

ac