#286
突然ですが
私、短気なんです
いろんなところでイライラするんですよね〜
例えばレジ待ちのでイライラ
稼働しているレジが1つだけで
お客さんが並んでいるのに
店員さん気づかないで商品陳列作業みたいな・・・
単純にやる気ないというか元気ない店員さんとか
(なぜこの仕事選んだんだ?)
そんな時はレジでイライラしてました!
そうそう、わかるーって思ったあなた!
そんなことでイライラしてちゃダメですよー
そう、私は今はイライラしてないんです!!
どうしたら私のような短気な人間でもイライラせずにいられるのか?
そのコツを教えましょう!
それは
レジに商品を出す時に
「お願いします!」
って言って出すようにしたんです
そうすると
店員さんは気分よく仕事ができるんです(おそらく)
とにかく
そもそも対応が良い店員さんはさらに良くなるし
元気がない店員さんはちょっと良くなるんですよ
このちょっとが大事なんです
ちょっとでいいんです
さらに
「お願いします!」って言った本人が気持ち良くなるんですよね
これが一番大きいのかもね
ちょとぐらい店員さんが変なことしても
イライラしなくなります
今までは「店員さんはこうあるべき」みたいに勝手に考えて
自分の考えに合わないとイライラして
ほんと無駄というか馬鹿みたいですよね
しかも自分だってかなり無愛想なんですよね
それで店員さんにだけ愛想が悪いって勝手すぎますね
自分が元気になればいいことなんですよね
こういうことって他にも結構あると思います
とりあえず今日はレジでのイライラしない
魔法の言葉のご紹介でした
ほんと
自分が変われば相手も変わる
ですね
あなたもやってみてくださいね!
システム開発と映像制作してます
気になる方はお問い合わせくださいませ!
相談は無料だからね!
〜 プロフィール 〜
1968年八戸で生まれる
2003年八戸システムサポート株式会社を設立
2018年株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
株式会社スマーティ
ac