#277






先日、古〜いお客様から

ホームページの修正依頼が来て

さすがに全体的に古い感じがして

リニューアルした方がいいなとびっくりマーク


で、ご提案をしようと思っているんだけど

おそらく予算的に厳しいだろうと思い

なんか補助金とか使えないのかなはてなマーク


と言うことで

ちょっと調べてみましたびっくりマークてへぺろ



小規模事業者持続化補助金

というのが当てはまりそうです


で、

ホームページの更新は

③ウェブサイト関連費に該当します


こちら、よく読んでいくと文句言いたくなる感じなんですよえー



まず、

最大50万円なんですが、ウェブサイト関連費としては

1/4の12.5万円までしか計上できないプンプン



そして、

ウェブサイト関連のみによる申請はできません・・・だって!ムキー


つまり


・・・どういうことはてなマークびっくり




下の一覧は補助金対象科目なんだけど


③ウェブサイト関連費だけの申請はダメなんだってえーん

なので、

例えば、

②広報費も含めて申請するとか・・・


とにかく、
③ウェブサイト関連費を対象にする場合は
別の経費も申請する必要があるえーん


そうなんだ・・・

で、わたくし天才佐々木、ひらめきました!!口笛


だったら

ホームページの更新と一緒に動画も作成して②広報費として

計上すれば、いいじゃん!!


さすが、天才でございます!グラサングラサングラサン



ところが、

②広報費のところを見ると


(上の青い下線部分)

ウェブや動画に関する広報費については、

ウェブサイト関連費にて計上してください



はあ〜?なんじゃそれ〜


結局、動画制作も③ウェブサイト関連費


②広報費とは、

パンフレット・ポスター・チラシ等を作成および広報媒体等を活用するために支払われる経費


で、動画はウェブサイトと同じ扱い


ということで

わたくしのもくろみは見事に砕け散りました!ショボーンショボーンショボーン



なかなか思うようにはいきませんが

でも、このような補助金はどんどん活用すべきですよね!ニコニコ


あなたも一度、調べてみる価値ありますよ!






システム開発と映像制作してます

気になる方はお問い合わせくださいませ!ラブ

相談は無料だからね!







〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ

 

 

ac