#267
皆さん、新しいアプリを使うとき
インストールが面倒だな・・・
って思った時あると思います![]()
また、何かのWebサービスのログイン画面を表示させて
今後のためにブックマークに登録したり・・・![]()
毎回ログインが面倒だったり・・・![]()
たまにログインしようとして
パスワード分かんなかったり・・・![]()
そうなんですよね
何気にログインって面倒くさい・・・![]()
で、
LineアプリでWebシステムを使用することの何がいいかって
ユーザーが苦労せずに始められるところなんですよ
Lineアプリで〜って言ってるけど
正確には
「Line公式アカウントを使ってWebシステムを使用すること」
というのが正解!
やり方は
Line公式アカウントを作成して
お客様に友だちになってもらい、Lineの画面下に出てくるリッチメニューから
色々な機能を使える
という仕組み
長いので、以下「Lineで」と表現しちゃいますね
要はWebシステムを使っているんだけど
Lineでやると何がいいのか?って言うと
ユーザー(Lineで友だちになったお客様)が
アプリのインストールとかWebシステムのurlだとか
あるいは
ログイン時のユーザーIDやパスワードの管理とか
そういう面倒くさいことが一切不要ってこと![]()
友だちになればいいだけ
友だちになると
「友だち追加ありがとう」のメッセージと共に
一番最初だけ必要な情報(名前とか性別とか)を入力する
(不要なシステムもある。ここはシステムによって違いがある)
そのあとは
Lineがその人の認証をやってくれるからログイン不要ってわけ!
アプリのインストールも不要で
面倒なログインも不要
Line公式アカウントで
顧客管理や勤怠管理は絶対におすすめです
会員アプリや勤怠管理システムにはピッタリ合いますね!
システム開発と映像制作してます
気になる方はお問い合わせくださいませ!![]()
相談は無料だからね!

