#247
昨日のブログに
自社の業務システムのDX化のために
現状の業務の流れ(作業内容)を明確にする
ということをお伝えしましたが
ちょっと難しいですよね![]()
なかなかそれが出来ないので
困っているというのが正直なところだと思います![]()
ということで
もっと簡単に
自社の業務システムを
どう改善したらいいのか?
どういうシステムにしたいのか?
を明確にする方法をお伝えしたいと思います
要は
皆さんが普段使っている便利機能を
業務に当てはめればいいんですよ
例えば、
ネットフリックスやプライムビデオ
膨大な数の映画やドラマ、番組がある中で
自分が見たいやつを探すときに
検索機能を使うと思いますが
結構探しやすいですよね〜
と思う方は
ネットフリックスの検索機能のように
過去の売上伝票や経費の伝票を探せるようにしたい!
と、このように言えばいいんです!
どうですか?これなら、現状の業務で不満や改善点を
提案できそうじゃないですか?
普段使っていて
「あ、これ便利だな!」
とか
「こういうふうになればいいんだけどな〜」
って思うことはたくさんあると思います
最初はこんな感じで提案してみてください
きっと、あなたの提案は会社の業務システムを
良い方向にしてくれると思います
気になる方はお問い合わせくださいませ!![]()
相談は無料だからね!

