#234







昨日に引き続き

無駄な作業は今すぐ削るべき!ってお話です



本題に入る前に

皆さん、Excel(エクセル)ってソフトご存知ですよねニヤリ

というか、「大好き、よく使っている」って人多いと思います爆笑



Excel、とてもいいソフトですよね爆笑

私も大好きですし、重宝してますびっくりマーク



でもね、

「Excel使ってるからデジタル化してる」って思ったら大間違いですよびっくりマークガーン



はっきり言って「Excelで管理してる」って

手書きしているのとそう変わらないですからねガーン



まあ、計算はしてくれるので

その分はだいぶ楽(Excelを使う意味はある)ですけど

管理という意味では、紙と変わりませんね



紙はキングファイルから探すのに対して

エクセルはエクスプローラでフォルダから探すというだけで

探す手間は変わりませんショボーン



これについては、また今度詳しくお話するとして



今日はそんなことよりも

無駄な入力についてお話しようびっくりマーク



無駄な入力

ほんと無駄です!

これを無くすだけでかなりのコスト削減

しかも同じ給料を払って、でも作業量倍増という

いいことしかありません!爆笑

(経営者必見!)



例えば、

売上伝票(仕入伝票でもいい)ってありますよね



システム化しているんだけど伝票は手書きにしているっていう会社さん多いと思う

10年以上前にシステム化していまだにそれを使っている会社さんは

ほとんどそうだと思うんだけど



手書きの伝票を事務員さんがシステムに手入力する


これがほんとに無駄びっくりマーク



一昔前はしょうがなかったけど

今はスマホやタブレットが安く使えるので

絶対これを使うべきですね!


伝票を手書きするのではなく

スマホやタブレットで伝票入力しちゃうグラサン


すると

事務員さんが伝票を見ながらシステムに入力する必要ない


これができると

事務員さんが入力しないと進まなかった処理が

現場で入力された時点で処理されるから

いつでもリアルタイムにデータが見れるグラサン


そして今まで一生懸命伝票見ながら手入力していた

事務員さんの時間が生きてくるびっくり


この時間を何に使うか

これが大事なんですニヤリ


それこそ

人間がするべき仕事とコンピュータがするべき仕事を明確にする



スマホやタブレットで入力っていうと

よく「高齢な作業員でできない」とかいうんですよね

まあ、正直70歳以上であれば、「無理しないで」って言いたいですけど

60代なら、十分使いこなせるはず!

やる前から「無理」って、やる気がないだけ



やらないと給料もらえないって思えば

絶対できる


経営者はやらせるべきです
だって、これで年間ウン百万って違うんですから・・・ラブ

紙のタイムカードも同じです
打刻してそれを見ながら入力しているとしたら
ほんと無駄

タイムカード(電子タイムカードはOKだよね)はやめて
スマホで打刻
とか

とにかく手書きを見ながら入力っていうやり方は
今すぐやめるべき

これで年間ウン百万って変わりますよグラサン




〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ