#211

 

 

 

今日は八戸も暑かった!爆  笑

やっとストーブつけなくていい

今までは朝晩はストーブないと寒かったからね

 

今日は全国的に暑かったらしいけど

福岡はなんと30度!

熱中症に注意って・・・ゲッソリ

あんまりだ!

 

 

さて、Line公式アカウントについて

昨日説明したんだけど

どういう使い方をするのか?

メリットは何か?

を説明しよう!!

 

 

もう一度おさらいをしよう!

 

  Line公式アカウントとは

企業や店舗がLineで情報発信するためのビジネス用アカウントで、

登録されているユーザー(友だち)にいろいろなお得情報を発信できる

 

 

  どういう使い方をするの?

お店用のLineアカウントを作って

お店のお客様にそのline公式アカウントの

友だちになってもらうと

 

Lineを通じて、お客様にメッセージを送ったり

クーポンを発行したり

お得情報を送ったり

 

 

まるで

専用の顧客管理アプリのようなことができるって訳

しかも無料で!!

 

 

例えば、ポイントカード!

今どき、紙のカードじゃ、お客様に嫌われちゃう

でも、アプリ作るって費用かかるでしょ

 

 

それと同じことが無料でできるとしたら?

やらない理由が見当たらない!よね

 

 

これは、お店側だけがお得するお話じゃなくて

お客様側にもメリットがあるんだよね

 

  Line公式アカウントで得るお客様側のメリット

お店アプリではなく、Line公式アカウントを使うことによって

お客様はどのようなメリットがあるか?

 

・わざわざアプリをインストールする必要がない

・ログインする必要がない

 

この良さ、伝わったかな?

これって地味だけどすごく良いと思わない?

笑。まじで!!

 

 

普通アプリの場合は、ログインって必ず必要!

でも、これは友だちになった時点でログインと同じなので

その後はログイン操作が不要なわけ!

楽〜

 

 

Line全く使わないっていう人にはメリットないけどね

 

 

 

 

 

昨日はLine公式アカウントを作成したので

今日はLineで友だちになってみよう!

 

 

  1.管理画面にログイン

 

 

⬆️昨日作成したアカウントでログインする

 

 

  2.友だち追加

⬆️管理画面から「友だち追加ガイド」をタップ

 

オンラインで宣伝する

店舗で宣伝する

どちらも使いながらどんどん友だちを増やそう!!

 

 

  3.メッセージの設定

・友だちになった時に送信するメッセージの設定

⬆️トークルーム管理のあいさつメッセージをタップ

こちらのメッセージを変更する

 

・お客様がメッセージを送信した時

⬆️上の画像のようにお客様がメッセージを送信した時

この場合は「テスト」と送信。

 

個別にメッセージを対応すると大変なので

自動で上のようなメッセージを返してくれる

 

このメッセージの内容を変えたい時は

⬆️自動応答メッセージの応答メッセージをタップ

こちらのメッセージを変更する

 

 

今日はここまでです!

 

次回はいよいよリッチメニューについてです!

 

 

 

 

〜 プロフィール 〜

 

1968年八戸で生まれる

2003年八戸システムサポート株式会社を設立

2018年株式会社スマーティに社名変更

 

 

「お客様の利益」と

「社員の幸せ」を追求

 

そのお客様に合った

オリジナルのシステムを

提供することで

 

本当に使えるシステムで

経費削減、利益アップを実現

 

 

弊社の全てのお客様が利益を出し

お客様と共に成長していきたい

 

そして

私について来てくれている

社員とその家族を幸せにする

 

 

毎日ブログを書きながら

自分を見つめ直し、またブログを通じて

多くの方達と繋がっていきたい

 

 

株式会社スマーティ