#209
今日は母の日
先日「親孝行を考える」というブログを書いた
「親の足を洗う」という実践が
なかなかできないという記事を書いたが
ブログ仲間の永ちゃん先生が
「何を言ってる!明日洗いなさい!!」
とコメントしてくれた
⬆️真ん中が永ちゃん先生
ちなみに右側がはっしー(この方に騙されてブログを始めた)
この写真は昨日、仙台でのセミナーで撮った写真
こちらについてはまた後日。
で、昨日最終の新幹線で永ちゃん先生と一緒に帰ってくる際に
「明日、母親の足を洗う」と約束をした
ちなみに永ちゃん先生は実践済みだそうだ
ということで
母の日の今日、母親の足を洗わせていただいた
なかなか言いづらくて
私「あのさー、足洗ってけるすけ、風呂場に行くべ」
母「ん?」「足?臭いから洗うって?」
私「笑!いや、臭いからじゃなくて」「いいすけ、洗わせろ!」
母「母の日だからか?」
(昼に二人の姉がご飯を食べに連れて行ってたから、
おそらくピンと来たのだろう)
スッタモンダしながらも
なんとかお風呂場へ
ゾウのような足!笑
爪は変形して黒い
力を込めて、感謝の気持ちを込めて
足を洗った
気持ちいいと笑っていた
母は83歳。今でも畑仕事をしている
働き者である。
中卒だが、本当に働き者である。
やる前は恥ずかしかったが
一回やるとなんともない
やってよかった!
倫理では
気付いたらすぐする
ということを学ぶ
それなのに私は
「母親が死ぬまでにはやろうと思う」
と言っていた
でも仲間が背中を押してくれる
今回は永ちゃん先生が「明日やれ!」と
自分ではなかなか一歩を踏み出せないことも
仲間のおかげでやることができる
最近はとても多く、仲間に助けられている
毎年母の日と誕生日には
母親の足洗いをしようと思う
あと何回洗えるだろうか?
皆さんも思い切って一歩を踏み出してみて
〜 プロフィール 〜
プロとして
地元八戸の企業に役に立ちたい
という想いから
2003年
八戸システムサポート株式会社を設立
2018年4月
株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
よろしくお願いします!
株式会社スマーティ