#184
最近、Lineアプリの案件が盛んに舞い込んでくる
昨日も飲食店の社長とお話しした際に
セルフオーダーシステムの話になり
タッチパネルの代わりに
スマホで注文するやつ(最近そういう店舗多いよね)
にしたいなーという話になった
こちらのお客様は
地元八戸で4店舗経営されており
1店舗はタッチパネルオーダーシステム(弊社開発)を導入している
最近は求人募集を出しても
全然人が集まらず、深刻な人手不足だそうだ
他の3店舗もそうしたいが
全店舗にタッチパネルを準備するのも
結構な経費かかるよねと言うことで
最近流行りの
お客様のスマホで注文するやつはどうなのか??
と言う相談
私「はい、最近多いですよね。ハードかからなくて最高ですよね。
今はそう言うことが許される時代ですよね」
「ただ、御社の場合、ちょっと客層が若干高め出すよね・・・」
社長「今やほとんどの方がスマホ持ってるから大丈夫でしょ」
私「御社はLineアプリやっているので、そこから注文もできるようにしたら・・・」
社長「いいじゃん!それ!!それがいいよ!」
私「それだと、お客様も分かりやすいし、友だちにもやってもらいやすいし」
社長はかなり乗り気のようだ
私もすごく良い案だと思うが、
昨日も書いたが
こちらも人手不足で・・・・
とはいえ
是非ともやりたい案件だし
これでお客様の問題解決になると思えば
早急に対応せねばならない
Line活用でDX推進は
お客様的にもやりやすく、
弊社も提案しやすい
人手不足・・・なんて言っている場合ではなさそうだ
〜 プロフィール 〜
プロとして
地元八戸の企業に役に立ちたい
という想いから
2003年
八戸システムサポート株式会社を設立
2018年4月
株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
よろしくお願いします!
株式会社スマーティ