#167
先日3月30日は我々夫婦の結婚記念日
久しぶりの2人きりでの食事をした
八戸にある
「焼肉やなぎ屋」
南部牛がルーツの「短角牛」と言うことで期待大!
優しそうな店長さんにお任せして
オススメを出してもらった
いや〜、最高に美味かった!
残念ながら
タンは切らしていると言うことで
無かったが
カルビ、ザブトン、リブロース
を堪能した
そういえば、
カミさんだけレバー食べてたな
私はレバーはダメなので
写真すら撮らなかったが
美味しいって食べてた
「ブログに書くから写真撮らないと」
写真を撮ることをいつも忘れる
危なく、そのまま焼くところを
なんとか肉の写真を撮りながら
私「2人でも撮るよ。ブログに載せるから」
妻「きゃー、どうしようー」
私「大丈夫。モザイク掛けるから」
妻「なぬ!別に出していいけど💢」
と言いながら
写真撮るのを忘れてしまった!
なかなか
2人きりで食事することは少ないので
とてもいい時間だった
最後に冷麺
これが最高に美味かった!
今までの冷麺とは全く違った味
麺も美味しい
出汁も効いて
辛さのない
最高の冷麺!!
来年の3月30日は
娘の進学で大変な時期だろう
どうせ、関東に行くだろうから
合わせて旅行できるじゃん!と
話しながら
来年は子供2人の進学で大変という
現実を考えてしまい
せっかくの2人きりの優雅な時間から
現実を思い出させてしまった
でも今は
子供達のことを考えるだけでも
幸せに感じる一つだから
それはそれでいいかな
年に数回の2人きりでの食事の時間
お互いを思いやり、感謝し合いながら
楽しく過ごした
〜 プロフィール 〜
20歳から5年間
都内のソフトハウスで
エンジニアとして従事
その後帰省(青森県八戸市)し、
電機メーカーの品質保証部で
システム導入・保守を10年従事した
その際に勝手に
社内システムを自作し
業務改善(システム化)の
重要性を再認識するとともに
お遊び程度じゃなくプロとして
地元八戸の企業に役に立ちたい
という想いが強くなっていき
2003年
八戸システムサポート株式会社を設立
2018年4月
株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
よろしくお願いします!
株式会社スマーティ