#157
侍ジャパン
WBC世界一おめでとう!
そしてありがとう!
本日、私は仙台にて
2泊3日のセミナー受講のため
最高の試合を見ることができなかった
優勝したのは知っていたが
夜8時半に宿に着き
ダイジェストも見ることなく
ネット記事で詳細を知るという
なんとも寂しい状況
しかし
打つべき人が打ち
投げるべき人が投げ
昨日に引き続き
最高の形での勝利
今大会は
史上最強と言われての世界一
単に戦力だけでなく
メンタルというかチーム力というか
そういう心の部分でも強かった
という気がする
ダルビッシュが最初から合流し
若手と積極的にコミュニケーションを取ったり
新戦力ヌートバーの迎え入れ方など
戦う前から
他チームを上回っていたと思う
さて
私のセミナーだが
戦略的目標達成プログラム
「頂点への道」講座
朝から晩まで3日間
しかも帰ってからも宿題あり
だから今から
人生の理念
人生のビジョン
明確な目標設定
を考えなくてはならない
自分と向き合う
自分の現在地を知る
苦手だ
でも
苦手とは自分が勝手にイメージしたもの
勝手に苦手だと思い込んでるだけ
そう言われてもなあ
嫌なものは嫌だ!笑
最近学ぶことに関して前向きだ
この私がだ!笑
人って変わるものだなあと思う
この講座、永ちゃん先生からのご紹介
ご紹介というか
飲み会の際に
「てっちゃんも受けなきゃダメだ!」
3月に2泊3日であるから受けよう!
って半ば強引
でも永ちゃん先生からの紹介なので
迷わず「はいわかりました!」
信頼できる人からの紹介は迷う必要はない
ちなみに
今日、永ちゃん先生の姿はなかった
さあ、宿題しよう!
〜 プロフィール 〜
20歳から5年間
都内のソフトハウスで
エンジニアとして従事
その後帰省(青森県八戸市)し、
電機メーカーの品質保証部で
システム導入・保守を10年従事した
その際に勝手に
社内システムを自作し
業務改善(システム化)の
重要性を再認識するとともに
お遊び程度じゃなくプロとして
地元八戸の企業に役に立ちたい
という想いが強くなっていき
2003年
八戸システムサポート株式会社を設立
2018年4月
株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
よろしくお願いします!
株式会社スマーティ