#102
最近、自分の仕事が遅れがちだ
やるべき事がやれてない
やるべき事と言いながら
勝手に「やれたらやる」
に変わっている
そうやって
後回しにしていると
最終的には
準備不足となり
ベストな結果を
出せない場合もある
分かっていながら
やれていない
これが一番ダメだ!
しかも
やれていない原因も
ある程度分かっている
そう
一番の原因は
朝7時から9時までのブログを書く時間
厳密には
8時から30分別件が入るが・・・
この時間にブログを
書き終えることが理想
ないしは
書くテーマだけでも決めて
概略をまとめる
これができれば
その後の1日がだいぶ楽になる
と思っている
(正解かどうかは分からない)
今は
この時間に全く書けない
悩んでいるだけ・・・
この時間がもったいない
毎日ブログを始める前は
朝6時から9時までの3時間が
非常に効率よく仕事がはかどった
毎日ブログを始めるから
朝のうちにブログを
書き終えるために
今まで5時起きだったのを
4時起きにしたのに
書けないんじゃ
意味ないじゃん!
これも
「朝のうちにやれたらやる」
になっている
心がそうなっている
7時から開始して
「絶対9時までに書き終えるんだ」
という強い気持ちでやっていない
「やれたらやること」
ではなくて
「絶対やるべきこと」
という意識
明日から
そこを見直してみよう!
〜 プロフィール 〜
20歳から5年間
都内のソフトハウスで
エンジニアとして従事
その後帰省(青森県八戸市)し、
電機メーカーの品質保証部で
システム導入・保守を10年従事した
その際に勝手に
社内システムを自作し
業務改善(システム化)の
重要性を再認識するとともに
お遊び程度じゃなくプロとして
地元八戸の企業に役に立ちたい
という想いが強くなっていき
2003年
八戸システムサポート株式会社を設立
2018年4月
株式会社スマーティに社名変更
「お客様の利益」と
「社員の幸せ」を追求
そのお客様に合った
オリジナルのシステムを
提供することで
本当に使えるシステムで
経費削減、利益アップを実現
弊社の全てのお客様が利益を出し
お客様と共に成長していきたい
そして
私について来てくれている
社員とその家族を幸せにする
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
よろしくお願いします!
株式会社スマーティ