#62
NBAの渡邊雄太
怪我から復帰して、またまた大活躍です!!
今では野球、サッカーと世界で活躍している選手たち
たくさんいますけど
バスケットでここまで活躍した選手は
渡邊雄太が初めてと言って良いのではないでしょうか
11/18時点の3ポイント成功率ランキングで
55.6%で堂々のカンファレンス1位を記録!
何が凄いかって
成績はもちろんですが、
チームからの信頼度なんですよね
まずは試合の出場時間
最近は平均で約20分も出場しており
そして、試合の大事な場面でも出ている
これは、チームにとって
勝利に必要な人材ってことを物語っている
さらに
大事な場面でパスがくる
しかもパスしてくる選手は
ケビン・デュラントやカイリー・アービング
といったスーパスター選手なのだ
その人たちから
「ここで3ポイント決めてくれ!」
ってことだ
チームからの信頼度の大きさが伝わってくる
ここまで信頼されるのは
単に調子が良くて
結果を出しているってことだけじゃない
渡邊雄太の日頃の練習・努力をみんな見ているからだ
普段誰よりも練習して、そして結果を出しているから
みんな信頼する
自分の武器を磨く
ディフェンスと3ポイントシュートという
技術的な武器と
毎日誰よりも練習するという努力も武器になる
ということは
毎日ブログを書くということも武器になるのだ
ブログを書くことによって
自分を見つめ直し自分の武器を磨く
毎日続けることによって
それも大きな武器になる
プロスポーツ選手が特別なわけじゃない
我々も同じである
やるべきとこをやっていると
渡邊雄太のように
社会からの信頼を得られるはずだ!
〜 私のプロフィール 〜
20歳から5年間、都内のソフトハウスで
エンジニアとして従事。
その後帰省(青森県八戸市)し、
電機メーカーの品質保証部で
システム導入・保守を10年従事した。
この際に勝手に社内システムを自作し
業務改善(システム化)の重要性を再認識するとともに
お遊び程度じゃなくプロとして
地元八戸の企業に役に立ちたい
という想いが強くなっていき
2003年八戸システムサポート株式会社を設立。
システム開発3名、映像制作2名という小さい会社で
2016年ぐらいまでは
テキトーにやっていたよくあるダメ社長!
よくここまでやってこれたなあと・・・・
すべてお客様と社員のおかげ!
2017年に倫理法人会に入会し、やっと目覚める!
会社がダメなのは
すべて社長のせいなのだ!
社長が変わらなければ、会社は良くならない!
やっと気づく
「このままではダメだ!」
「ここまでついて来てくれた社員たちを絶対幸せにするんだ!」
現在(2022年12月)創業20年になるが
実質まだ5年だと思っている
現在はシステム開発8名、映像制作4名とスタッフも増えた
これからが本番
「お客様の利益」と「社員の幸せ」を追求
毎日ブログを書きながら
自分を見つめ直し、またブログを通じて
多くの方達と繋がっていきたい
よろしくお願いします!
株式会社スマーティ
https://smarty.co.jp