#55

 

 

BS101青森のブログ講習を受けて

ブログを一緒に書き始めて

知り合った仲間たちの

その行動力が本当にすごいと思う

 

まずは

和歌山県から

講習を受けに来られたフルフルさん

「えっ、和歌山県から?ですか?」

 

そして

先日のリボーンアワードにも出場されて

 

さらに

BS101青森の「2ヶ月目のメンバーだけの食事会」に参加

「えっ、参加されます??フルフルさん、和歌山の人ですよね?」

頭おかしいでしょ、フルフルさん!

 

本当にフルフルさんの行動力には脱帽です!!!

 

 

 

そして、エイミーさん

朝3時からの「手帳会」

朝5時からの「ミラクルモーニング朝活」

 

なんか滋賀県にも行ってましたね

 

エイミーさん、その元気どこからくるの?

 

 

 

まだまだ、多くの人がいろんなことをされていますね

 

みなさん、本当に凄い

 

私もそれなりに頑張っていると思っていましたが

笑われますね。まだまだです

 

 

 

でも正直、今はこれ以上

新しいことにチャレンジしようという気になれません

一杯一杯です!笑

 

 

時間の使い方ですよね。分かってるんですけどね。

今はブログを書き終えるまでの時間が掛かり過ぎ

 

大した記事も書けないくせに

時間だけは掛かってる!笑!

 

 

本当に身につく勉強って

「理解すること」じゃないんですよね

「やる。実践する」ってことが大事ですよね

 

 

いろんなことをやると時間がなくなる

そして、「時間の使い方の大切さ」が分かってくる

 

 

 

 

最近やりたいことが出来ていない

 

読書もしていないし

ブログの反省会&ネタまとめも出来ていない

カタンもしてないな〜

 

 

 

時間がないというのは言い訳で

無駄な時間を過ごしている証拠

 

フルフルさんやエイミーさんは

同じ24時間で

私の倍以上のことを出来ているんだから

 

時間の使い方を見直してみよう!