#32

 

—— NBA情報 ——

 

直近の日本人NBA情報

【八村 塁】

ワシントン ウィザーズ

#8

 

11/17

OKC 121 - WAS 120

出場時間:  18

得点:    14

リバウンド: 1

アシスト:  2

スティール: 3

ブロック:  0

 

ウィザーズ1点差負けです

何と残り1.1秒で3ポイント決められ

痛恨の逆転負け

 

八村は今季12回目の2ケタ得点

3スティールと活躍!!



 

息子(中2)がNBAで一番好きな選手は

76ersのジェームス・ハーデン

 

髭凄いでしょ

しかも

ちょっとポッチャリ!笑!

 

でもこの方

かなりのスーパースターでございます!

 

 

ポジションはシューティングガード

しかもレフティ(いいよね左利き、かっこいいし!)

 

歴代屈指の得点力を誇り

NBA史上最高のシューテングガードの一人

 

 

ロケッツ時代に8年連続でNBAオールスターに選出

2021年にはNBA75周年記念チームに選出

 

 

なんと言っても

2018年マジック戦で

60得点、11アシスト、10リバウンドを記録

NBA史上初となる60得点でのトリプルダブル達成!

 

トリプルダブルとは

3種目で2ケタを記録すること

 

ちなみに

2種目で2ケタを記録することを

ダブルダブルという

 

 

これは凄い記録です

いかにボールを触っていたかということですね

完全に試合を支配していたということです!

 

 

さらに凄いのが

ルールも変えちゃいました

 

ゼロステップという

「ボールをキャッチした瞬間に踏み切った足は1歩目にカウントしない」

というルールに変更されました

 

 

まあ、詳しいことは

省きますが、

ハーデンのステップバックを見ると

「トラベリングじゃね?」

ってみんな思うぐらい歩いてるんです!!笑

 

それをNBAは認めちゃったということなんです

 

 

面白いのが

ステフィン・カリーが同じステップバックをすると

トラベリング取られるんです!!笑!

 

この動画見て欲しいです

 

 

 

まあとにかく凄い技術です

ハーデンもカリーも

「とてつもない努力」

「とにかく練習」

が大切と言っている

 

 

こんなスーパスターが

「努力、練習が大切」

こういうことを言ってくれると

すごく嬉しい

 

 

子供たちの良いお手本になる

 

 

我が息子も

憧れのハーデンにちょっとでも近づいてほしい

 

 

髭は真似しなくていいよ!