私のラップトップPCはWindows 10 proなんですが、
いつも通りに勝手に大型アップデートが始まっちゃいました。
今度のは、えらい使いにくいなぁって思ってたら
なんか不具合ばかりで困ってしまいました。
一番困ったのはEdge関係。
検索とかで日本語入力が出来なくなったり、パスワードを保存する?のポップアップが
保存しても毎回出てきたり。
それ以外にも細かいバグがいっぱい!
ていうか、
ユーザーファイルの消失があって、今は配信停止とか。
私はそれは無かったので助かりましたが。
今まではそんなことなかったのに・・・。
で、
初めて以前のバージョンに戻しましたです。
とにかく、
半年毎の大型アップデートは勘弁してほしいです。
どんどん容量食うようになって、PCも遅くなるし。
起動時間も長くなるし、
ダウンロードも時間も容量も食われるし、いいことなしです。