で、
次に買ったのが、大学を卒業して就職してからです。
仕事で必要になって「買わされた」のがMacの名機?Colorclassic IIです。
Macを指定されたので、当時一番安く買えたMacがコイツでした。
マウス操作が一般的になっている状況に一番驚きましたね。
それくらいの浦島状態でした。
CPU 33MHz
RAM 8MB
HDD 80MB
というメガベースのスペックにも感動しましたね。
すげー進歩だと。
あと、フロッピーディスクが内蔵されていることが嬉しかったな。
PC-8801の頃は、フロッピーディスクは高嶺の花でしたからねぇ。
5年使いましたね。
一番思い入れのあるPCです。
今も倉庫に保存してますよ。
墓まで持っていきたいくらい愛着があります。
そういや、初めてネットに繋いだのもコイツだった気がします。
エロ画像一枚表示するのに一晩かかったことを思い出しました(苦笑)