いやいやいや

最初、シリアってメッチャ強い?って勘違いしてしまったぜ (´Д` )

鬼プレスで日本は苦労し、動きが悪くパスミスだらけで悪い予感がした。

0-0で終わった時は、またかよぉ~なんて思ったし。

でも、シュート下手だし、よく観ると大したことない。

後半はやっぱりシリアがバテて、日本が楽に3点取って順当勝ち。


やっぱ相当プレッシャーかかってたんだろな。

PKなかったら引き分けもありえたのが、いつもの日本代表。

まだまだ危ういね。

ただ、いつも相手のレベルに合わせちゃうのも日本代表だから、

次のイラン戦は楽しみである。

イランは結構強い。


今回、左サイドは原口選手が先発で、途中出場の宇佐美選手がゴールした。

やっぱ宇佐美・香川・本田の連携は素晴らしい。

ただ、宇佐美選手が先発だったらどうだったかはわからない。

原口選手が途中出場だったらゴールしてたかも。

それほど相手のプレスが前後半で違った。


相手が少々強くなってきたら、やっぱボランチとDFの弱さが出てくるね。

今まで予選は無失点だけど、イラン戦は失点しそうだな。

次のスタメンはどうするんだろう?

ザキ・本田・香川不在でどこまでやれるか観てみたい気はするが、

ハリル監督は結構スタメン固定派だからなぁ。

ていうか、ガラッとスタメン変える余裕がないかもね。


で、思い出したけど、

アギーレ時代、ブラジル戦でガラッとスタメン変えてたな。

アレは事件だったな。

たまにはああいうの、観たいなぁ。