アビエーターをピカピカにして
ケースまで自作したら
今度は別のレイバンが欲しくなった (´ε`;)
色々と物色してみると、なんとウェイファーラーっつーのが今
メチャ流行っているらしい。
やはり、案の定、キムタクとかジャニタレがドラマで使用したってことで
人気っつーこと (´Д` ) ヤレヤレ
えぇ、ウェイファーラー、知りませんでした (苦笑)
ロックを象徴するモデルでもあるらしい。
あぁ、たしかにこのタイプをミュージシャンはよくしてたなぁ。
でもね、私はロックにおいてサングラスは別に重要とは思ってなかったですね。
ミュージシャンのプライベートアイテムであって
ステージアイテムのイメージはないですから。
ただでさえ暗いステージでレイバンのG-15レンズしてたら
フレット見えねーし (´・ω・`)
基本、サングラスは本人が似合うものであれば良い的に考えてたから、
例えば、リッチーやイングヴェイがしてるサングラスが欲しい的な考えはなかったな。
それに、横浜銀蝿の功罪が大きいねぇ。。。
昔の日本のダサいロケンローラーのメインアイテムだったサングラス。
当時、
ロック=不良=銀蝿とか=スタジャン=黒いツリ目サングラス
だったんだよねぇ、世間では。
だいたい漫画やイラストで、ヤンキーはみんな
ウェイファーラータイプのグラサンで表現されてたし。
それに反発してたから、あえてウェイファーラーのようなサングラスは
避けてたような気がする。
でも、今や私もエエ年だからコダワリなく
流行りものには飛びつきますぜ (苦笑)
ていうか、定番大好きだし。
やっぱ定番って定番たる理由があるんだよねぇ。
しかもレイバンはザ・アイコンとしてウェイファーラーを売り込んでるようだ。
こりゃ手に入れるしかないね (*´ω`*)
ケースまで自作したら
今度は別のレイバンが欲しくなった (´ε`;)
色々と物色してみると、なんとウェイファーラーっつーのが今
メチャ流行っているらしい。
やはり、案の定、キムタクとかジャニタレがドラマで使用したってことで
人気っつーこと (´Д` ) ヤレヤレ
えぇ、ウェイファーラー、知りませんでした (苦笑)
ロックを象徴するモデルでもあるらしい。
あぁ、たしかにこのタイプをミュージシャンはよくしてたなぁ。
でもね、私はロックにおいてサングラスは別に重要とは思ってなかったですね。
ミュージシャンのプライベートアイテムであって
ステージアイテムのイメージはないですから。
ただでさえ暗いステージでレイバンのG-15レンズしてたら
フレット見えねーし (´・ω・`)
基本、サングラスは本人が似合うものであれば良い的に考えてたから、
例えば、リッチーやイングヴェイがしてるサングラスが欲しい的な考えはなかったな。
それに、横浜銀蝿の功罪が大きいねぇ。。。
昔の日本のダサいロケンローラーのメインアイテムだったサングラス。
当時、
ロック=不良=銀蝿とか=スタジャン=黒いツリ目サングラス
だったんだよねぇ、世間では。
だいたい漫画やイラストで、ヤンキーはみんな
ウェイファーラータイプのグラサンで表現されてたし。
それに反発してたから、あえてウェイファーラーのようなサングラスは
避けてたような気がする。
でも、今や私もエエ年だからコダワリなく
流行りものには飛びつきますぜ (苦笑)
ていうか、定番大好きだし。
やっぱ定番って定番たる理由があるんだよねぇ。
しかもレイバンはザ・アイコンとしてウェイファーラーを売り込んでるようだ。
こりゃ手に入れるしかないね (*´ω`*)