いやいやいやいや

アンダーアーマーのエンゲージは気に入りましたよ (´∀`)

何よりもデザインがやっぱ他のブランドとは

一線を画していますね。

カッコイイ (^O^)

まぁ、エンゲージは

今までのカカトのクッションの効いた、いや、厚底のランニングシューズとは違うから

なかなか扱いが難しいけど

良いトレーニングになってると思います。

初めて足底筋が痛くなりましたよ。

まぁ、まだ疲労骨折明けのリハビリ中だから

ウォーキングがメインだけどね (´Д`)


エンゲージはオフセットが7mmのようですが、

かなりカカトが低い感じがしますねぇ。

ナイキのフリー4.0がオフセット6mm、

フリー5.0が8mmらしいから

まぁまぁの低さですね。


さて、

アンダーアーマーのランニングシューズは作りは安っぽいけど

なかなかのデザインと履き心地の良さなんで、

もう一足欲しくなりました (´・ω・`)

やっぱ上位機種のスパインを試したくなるでしょう?

で、

2013年秋冬モデルっつーかなり型落ちのスパインが

半額で売っていたので買っちゃいました!

もちろん通販で (^_^;)


で、届いた箱を開けたとたん、マジで驚きました (゚д゚)

なんじゃこの安っぽいのは! (゚д゚lll)

これが定価12600円(発売当時)のシューズかよ!

うちの子供が履いてるアキレスの瞬足レベルだぜ (´Д`)

マジかよ~ (*_*)

売りのスパインの側方のテカリが超安っぽい・・・。

テカリは後塗りのようだが、

如何にも手塗りで、ニス?のダマが何箇所もあり、

スパイン側方上部のグレー塗りのラインも乱れてるよ・・・。

それに、凄いバリが残ってる・・・。

メイドインチャイナ、ここに極まれり (>_<)

シューズを手に取って最初にしたのは、ニッパーでバリ取り (´Д`)

 

そういや、スパインのレビューで

「定価なら買わない」っつーのがあったけど、

私もまさにそう感じました (´Д`)

 
 
 

でも、まぁ、

アッパーやタンは良い感じですね。

デザインはやっぱ超カッコイイし、質感も悪くない。

エンゲージに比べて通気性とフィット性は抜群に良さそうだ。

さすがは上位機種だけある。

同価格帯のボストンブーストに負けていないように思われる。


重さは243gで、ちょい軽。

オフセットは12mmで、

ボストンブーストは10mmだから、

なぜかアンダーアーマーの売りの低重心じゃないなぁ (^_^;)

evo以降の新型スパインのオフセットは8.5mmらしい。

やっぱ新しいのも欲しくなるなぁ。

ていうか、

ニューバランスのMR670が実はオフセット8mmだった・・・(^_^;)

凄くヒールが高いと思ってたけど (苦笑)

だから、いきなりコイツで走ったのが良くなくて

ブーストが良く感じたのかな?

今だからこそMR670も試して検証しないといかんなぁ (´Д`)

 
 

サイズもエンゲージがやや大きめだったので

このスパインはワンサイズアップせず。

これが私にとって正解でした。

スパインはワイズ大きめですね。

今まで買ったシューズの中で一番のフィット感かも。


ソールが硬いってレビューだったけど、確かに屈曲性は低い。

ただ、履いてみた感じは、そこまで硬くなさそうである。

ていうか、

スパインって、愛用のクロックス デュエット スポーツのソールと

そっくりだわ (^_^;)

 

ていうか、接着剤のハミ出具合とかバリとか、

スパインってクロックス以下の質感じゃんよ!