スペインが負けました。
前回優勝国は連覇どころかグループリーグ敗退という
またジンクスに則った形になりました。
ずっとFIFAランク1位のスペインがですよ?
2試合でゴールはPKの1点しか取れてません。
失点は7。
オーストラリアはオランダから2ゴール。
しかし失点6。
日本サッカー界はスペインサッカーに憧れている部分がかなりあるので
これは相当ショックな出来事でした。
スペインの主な選手たちの高齢化による劣化が指摘されています。
もう走れない選手がいると。
W杯では、スペインといえども走り負けしたら敗ける。
もう明日になりました、ギリシャ戦。
あっという間ですね。
今一度、スタメン予想。
大久保
香川 本田 岡崎
長谷部 山口
長友 吉田 今野 内田
川島
数日前と、私の予想は変わりません、
が、しかし、これがベストかどうかは不安。
コートジボワール戦の予想は、コレしかない!コレがベスト!
って思ってたから、予想的中は嬉しかったですね。
しかし、実際はボロ負けでしたから、心中複雑です。
ただ、敗因はスタメンにあるわけでなく
交代策の失敗だったのですが。
スペイン敗退を考えても、ギリシャ戦は絶対に日本優位にゲームは進まないので
遠藤選手は途中からも出さない方が良いような気がする。
出来れば長谷部選手を可能な限り引っ張りたい。
残り10~15分なら、青山選手が良いと思う。
大久保選手→柿谷選手は絶対あり。
本田選手の1トップ策はもうやめてほしい。
岡崎選手→清武選手はアリだと思う。
とにかく、苦し紛れの奇策は無駄に終わる。
フォーメーション変更とかは止めたほうが良い。
サブの選手の抜擢は良いと思う。
例えば、斉藤選手の使いどころは、
普通に考えたらコロンビア戦、1-3くらいで負けてる時くらいで
残り5分での想い出出場になると思う。
それは余りに選手の使い方が下手だ。
私はこのギリシャ戦は当然コロンビア戦よりも重要であると思ってるので、
この大一番に斉藤、伊野波選手を使っても良いと考えている。
抜擢された選手はその心意気に答えてくれそうな気がしますね。
前回優勝国は連覇どころかグループリーグ敗退という
またジンクスに則った形になりました。
ずっとFIFAランク1位のスペインがですよ?
2試合でゴールはPKの1点しか取れてません。
失点は7。
オーストラリアはオランダから2ゴール。
しかし失点6。
日本サッカー界はスペインサッカーに憧れている部分がかなりあるので
これは相当ショックな出来事でした。
スペインの主な選手たちの高齢化による劣化が指摘されています。
もう走れない選手がいると。
W杯では、スペインといえども走り負けしたら敗ける。
もう明日になりました、ギリシャ戦。
あっという間ですね。
今一度、スタメン予想。
大久保
香川 本田 岡崎
長谷部 山口
長友 吉田 今野 内田
川島
数日前と、私の予想は変わりません、
が、しかし、これがベストかどうかは不安。
コートジボワール戦の予想は、コレしかない!コレがベスト!
って思ってたから、予想的中は嬉しかったですね。
しかし、実際はボロ負けでしたから、心中複雑です。
ただ、敗因はスタメンにあるわけでなく
交代策の失敗だったのですが。
スペイン敗退を考えても、ギリシャ戦は絶対に日本優位にゲームは進まないので
遠藤選手は途中からも出さない方が良いような気がする。
出来れば長谷部選手を可能な限り引っ張りたい。
残り10~15分なら、青山選手が良いと思う。
大久保選手→柿谷選手は絶対あり。
本田選手の1トップ策はもうやめてほしい。
岡崎選手→清武選手はアリだと思う。
とにかく、苦し紛れの奇策は無駄に終わる。
フォーメーション変更とかは止めたほうが良い。
サブの選手の抜擢は良いと思う。
例えば、斉藤選手の使いどころは、
普通に考えたらコロンビア戦、1-3くらいで負けてる時くらいで
残り5分での想い出出場になると思う。
それは余りに選手の使い方が下手だ。
私はこのギリシャ戦は当然コロンビア戦よりも重要であると思ってるので、
この大一番に斉藤、伊野波選手を使っても良いと考えている。
抜擢された選手はその心意気に答えてくれそうな気がしますね。