いやいやいやいや

さすがモイモイ、ブレないぜ!

香川選手が驚きのベンチスタート!

いや、予想通りか (´Д`)

後半開始から香川選手が出てきましたが

噂ではギグス負傷のためとか。

恐ろしい・・・。

出番なしの可能性も十分あったはずだ。

戦術としてはフィジカル強いのを並べて

引き籠もりサッカーする予定だったようで

なんとか前半はスコアレスドロー。

スタッツ見ると恐ろしい数字が・・・。



香川選手が入った途端、バイエルンの選手たちに動揺が!

なんかミスも多くなるし、ノイアーなんて挙動不審(笑)

さすが香川選手、ドイツチームからかなりリスペクトされています。

カッコイイ、マジで (´∀`)

で、その流れでなんとマンUが先制ですわ!

ただ

王者バイエルンはその後すぐに追いついて

そのまま1-1ドローで終了。

なんとかセカンドに望みをつないだわけですが、

やっぱダメだろうね。

香川選手がいてもマンUはロングボールばっかで

香川選手にボール預けないし。

マタがいればなぁって感じ。

ルーニーだって絶対連携パスプレーをしたいはずだ。


ともかく今回、天才モイモイの戦略は当たったわけだ。

さすが中堅エバートンの監督を長らくやっていただけはある。

強豪相手の試合に慣れているわけだ(笑)


しかしセカンドのバイエルンのホームでは

マンUは今度こそ虐殺されるであろう。

いや、望んでるわけではないですよ?

香川選手スタメンでハットトリックでもして勝っちゃうなんて

期待していますからね。

ただ、まだ香川選手はなんか消極的なんですよね。

ある意味、ドイツという第二のホームでハジケて欲しいね。

真のバイエルンキラーになっていただきたい。

しかし一人じゃどうにもならんからなぁ・・・。


ところで

ちょっとF1ばっか気になってて見逃していたのですが

インディの開幕戦でなんと琢磨選手がいきなりのポールだったそうで。

スゲー!

決勝は残念ながら7位だったようですが、こっちも楽しみですね!