いやいやいやいや

オランダ戦のスタメン変更は、戦術的に意図があってのことではなく

中二日でベルギー戦だったから、ただのローテーションだった模様。

基本、ベルギー戦に重きを置いているような感じ。

だからザック監督は単純に遠藤、長谷部、川島選手を温存したかっただけのようだ。

選手たちは手応えを感じているのでしょうが、

監督がどう考えているか心配。

オランダ戦の善戦で、ベルギー戦でのメンバーに俄然期待しているサポーターも多いはずですが、

残念ながら「いつもの」のメンバーに戻る可能性が高い・・・。

ふぅ、、、

コロンビアに負け、これが一年ぶりのベルギーの敗戦だって!?

ベストメンバーでその鬱憤を晴らそうとガツガツやってくるでしょうね。

遠藤・長谷部選手のボランチじゃ、とてもベルギーの攻撃に耐えられるわけない。

吉田選手がポカして、今野選手が青ざめてる姿が容易に想像がつく。

んで、ワントップは柿谷選手。

「大迫半端ないって」を目の前で見せつけられて

ここで結果出せなければ、男じゃない。

FWはゴールしてナンボじゃ。

ただ、FWは水物だから、調子を上げてW杯メンバーに残ったものが勝ちじゃ。

でもな、やらなあかんときにやれんと、信頼は得られない。

このベルギー戦は、柿谷選手にとって「やらなあかんとき」やで。


で、

ベルギー戦のキーマンは柿谷選手。

私は彼がゴールすると思う。

んで、1-3で敗戦。

いや、3失点はかなり日本代表が頑張っての結果だと思う。

いつものメンバーだし、まぁこんなもんだな、よく頑張ったよ、うん。

やっぱベルギーの連中は世界を驚かしているだけあるわ

半端ないって、って感じ。

川島選手のフィードがデカイベルギー選手のところに行って

もちろん日本の選手はセカンドボールは拾えません。

長友選手は恐れずガッツンガッツン行くけど

ザキオカ選手は吹っ飛ばされる。

前半で3点取ったベルギーは後半メンバーをめっちゃ落とすよ。

で、後半、香川選手のナイスパスから今度こそ柿谷選手が決める、と。

ベルギー側のサービスや。

でもな、これ単発やで。

これじゃぁ覚醒せーへんな。

W杯直前には練習試合いっぱい組まれるやろうけど

ずっと彼は無得点が続くで。

次の神試合はW杯本番の1試合や。


だ け ど、

ベルギー戦で山口、森重、酒井宏、大迫、西川選手らへんをスタメンに

もってきたら、めっちゃ期待できるで!

遠藤選手はまた温存や!

香川選手はフルで使えや!

またドローくらい持ち込めるとおもっちょるわ!

明日楽しみやで~ (^O^)