いやいやいやいや

今回のヨーロッパ遠征における日本代表の惨敗は

世間に非常にインパクトを与えてるようで、

マスコミやネットではまだまだ熱く論じているようだ。

「ザック解任しろ!」という安直なメッセージで気を引こうという

ニュースやブログが増えてきたし、

何よりもアノ越後氏も興奮MAXって感じで面白い (ノ∀`)

もっと面白い記事は、やっぱり武田 元日本代表選手のザック解任しろ!ってやつ。

プププ、説得力ねーっつーの (^O^)(^O^)(^O^) バーカ


で、

城 元日本代表選手は、岡田のバカ野郎によってキングカズを切ってまで

祭り上げられたFWだ。

ところがこの城 元日本代表選手は何の役にも立てずに

デクノボウのようにつっ立ったまま、日本初めてのW杯は終わった。

日本に帰ってきて生卵をぶつけられたという事件は

おっさんの私にはまだ記憶に新しい。

まぁ、私個人は城 元日本代表選手に何の恨みもないし、

まぁしゃーないわなって感じ。

タラレバだけど、キングをW杯に連れていったほうが絶対いろんな面で

良い結果が出たはずだと信じているので

岡田のバカ野郎への恨みは一生消えないと思う。


それはさておき、

城 元日本代表選手は今回の惨敗の原因は本田選手にあると言っている。

なんと!私が応援する本田選手、

今の日本代表の絶対的エースの本田選手をですよ!?

「コイツが暴走しているのが問題だ!この野郎!」

と記事を書いています。

パスで崩すという理想を追い続けて、得点を奪えず結果として連敗。理想を追っている中心人物は彼(本田)だろう。(中略)

 本来の「左から崩して中で決める」という攻撃パターンを東欧遠征では封印して、パスを中心にブロックを真ん中から崩す攻撃にこだわっていることは見てとれたが、それが果たして全員の共通の意思なのか?と疑問に思う。(中略)

 ジーコジャパンのとき、中田英寿氏が、同じように理想を追い、チームで孤立して、結局は、チームはバラバラになってしまったが、そのときのチーム状態に似てきてしまっている。

おいおいおい!このやろう!

そのとおりじゃないか!ヤバイっす (´;ω;`)

しかし、オカシイじゃないか?

ジーコジャパンの頃は、ナカータ以外はヨーロッパビッグクラブどころか

欧州組すらほとんどいなかった。

でも今はどうだ!?

香川、長友、うっちー選手は一流クラブだぜ!?

特に長友選手は本田選手と仲良しだぜ!?

23人中15人が欧州組だぜ!?

ニュルンのエースの清武選手がサブだぜ!?

なのになんで、今、ジーコジャパンの再現になってるんだ!?


ま、

私が前から何度も言っているように、これが現在の日本代表の

実力ってことですね。

W杯ベスト8はあと数十年かかりますってこった。

強豪国なめんなって感じ。

日本は急速に発展しましたが、だからといって強豪国になれるわけないって。

当たり前じゃん。

だ か ら ー

日本代表が今やらんといけんのは、堅守でカウンターサッカーなんだって。

これができないんだって!

「できない」から、やろうとしても「できない」んだって。

できるようにしなきゃダメじゃん。

また直前で堅守カウンターサッカーしようとしても

今度もちゃんと出来るかどうかわからんよ?

2010年のW杯は「神懸っていた」だけで、超ラッキーだっただけなんだから!


で、ほんと何度も言いますが

遠藤選手を切らなきゃ。

アンカー置くなりなんなりして守備を固めなきゃ。

森重、山口選手をスタメンに抜擢しよう。

吉田選手もスタメンでいいよ。しゃーない。

で、

ザック監督は今まで通り、信頼する本田、香川選手に好きなように攻撃させて

眺めてりゃいいんだって!

本田選手の好きな柿谷選手もいいよ。

とにかく、本田選手の王様サッカーのままでいいです、攻撃は。

その代わり

ボランチ、アンカー、ディフェンスを何とかしてくれ!頼む!