くぉっ!

欧州リーグの選手中心のメンバーの中で、

Jリーグの選手は、必ず呼ばれる遠藤、今野、伊野波、ゴールキーパーの二人の選手以外では

森重、山口、柿谷、斉藤選手になりますかね。

やっぱザック監督は本格的に3-4-3狙ってるんじゃないの!?

長友選手が今絶好調だし。

3-4-3絶対試してきますよ!

ニワカで素人の私には、どんなメンバーで3-4-3になるのかわかんないですが、

当然DFには森重選手を使ってくるでしょう。

その代わりウッチーが外れるかも・・・。

酒井宏選手が出てきそう。

吉田選手を使うんだろうか、、、たぶん使うでしょう。

問題はボランチです。

ザック監督が3-4-3を攻撃的なオプションとしているなら

遠藤選手は不動なんでしょうね。

私としては、途中から3-4-3に変更するときは

遠藤選手を外してもらいたいなぁ。

或いは、3ボランチのようにして欲しい。

私はあくまで、3-4-3は守備的なフォーメーションであってほしいのです。

とにかく

今月の欧州遠征は、来月の第二弾であるベルギー戦!オランダ戦!

マジ本番さながらの重要ゲームへの繋ぎとして非常に重要なんです!!

だから

使われる選手たちのパフォーマンスと連携は非常に重要で、

今回の欧州遠征は当確選手以外の選手たちにとっては最終テストになるでしょう。

例えば、今回呼ばれなかった大迫選手は、

来月のマジゲームに余程でない限り呼ばれないような・・・。

もうサプライズは無いつもりでしょう。

今の時期、日本代表にそんな余裕は無いです。

来月のマジゲームでガッツリメンバー固定して

後は熟成に入るでしょうね。

いやいや

ホント今の日本代表は一試合も目が離せないです!