柿谷選手、いいんじゃない!?
なんか私は松井選手を思い出しましたよ。
オシャレなプレーなところが。
W杯出場当確ですな。
非常に可能性を感じましたね。
本田、香川、ザキオカ選手はいつも通り安心のクォリティ。
ウルグアイにとって「練習試合」でも
2点取ったのは良い良い。
私はなんども記事にしていますけど、
問題は守備。
なんかウッチーが調子悪かったのが残念でしたけど
遠藤選手を使い続けるならアンカー置かなきゃダメだよ。
ザック監督が
「攻撃的なので失点のリスクは高くて当然。2点取られりゃ3点とりゃいい」
なんて言ったようですが、4点取られたら勝てまへんわ。
なんとなく、チームに停滞ムードが漂っているような気がします。
攻撃面では、柿谷選手が良い刺激になると思う。
守備面では、もはや頭打ちの選手が多いので
起爆剤が必要だと思う。
あと一年足らずで、はっきりいって守備の上達は見込めません。
そうなら、メンタル面の向上が必要です。
少なくとも遠藤選手に喝を入れられるような存在が必要だ。
私の案としては、
①能力は落ちるかもしれないけど、中澤、トゥーリオ選手招集
②一回、吉田と今野選手を外す
③遠藤選手も外す
④アンカーとして阿部選手を呼ぶ
⑤なんなら本田選手がボランチでもエエよ
もうあかんて、マジで守備にテコ入れしないと。
最終的に「やっぱ遠藤と吉田選手でいいや」でもいいから
今動かないと、マズイって。
今の停滞ムードは簡単に下降する危険性を孕んでいます。
「もうやけくそじゃー」って言葉が聞こえる前に
なんとかせにゃいかんですわ。
強くなるためには「遠藤選手を外す勇気」が日本には必要かも。
強豪国ウルグアイでも7人で守って3人で攻撃ですぜ?
なぜ日本がイケイケ攻撃型なん?
って感じですわ。
なんか私は松井選手を思い出しましたよ。
オシャレなプレーなところが。
W杯出場当確ですな。
非常に可能性を感じましたね。
本田、香川、ザキオカ選手はいつも通り安心のクォリティ。
ウルグアイにとって「練習試合」でも
2点取ったのは良い良い。
私はなんども記事にしていますけど、
問題は守備。
なんかウッチーが調子悪かったのが残念でしたけど
遠藤選手を使い続けるならアンカー置かなきゃダメだよ。
ザック監督が
「攻撃的なので失点のリスクは高くて当然。2点取られりゃ3点とりゃいい」
なんて言ったようですが、4点取られたら勝てまへんわ。
なんとなく、チームに停滞ムードが漂っているような気がします。
攻撃面では、柿谷選手が良い刺激になると思う。
守備面では、もはや頭打ちの選手が多いので
起爆剤が必要だと思う。
あと一年足らずで、はっきりいって守備の上達は見込めません。
そうなら、メンタル面の向上が必要です。
少なくとも遠藤選手に喝を入れられるような存在が必要だ。
私の案としては、
①能力は落ちるかもしれないけど、中澤、トゥーリオ選手招集
②一回、吉田と今野選手を外す
③遠藤選手も外す
④アンカーとして阿部選手を呼ぶ
⑤なんなら本田選手がボランチでもエエよ
もうあかんて、マジで守備にテコ入れしないと。
最終的に「やっぱ遠藤と吉田選手でいいや」でもいいから
今動かないと、マズイって。
今の停滞ムードは簡単に下降する危険性を孕んでいます。
「もうやけくそじゃー」って言葉が聞こえる前に
なんとかせにゃいかんですわ。
強くなるためには「遠藤選手を外す勇気」が日本には必要かも。
強豪国ウルグアイでも7人で守って3人で攻撃ですぜ?
なぜ日本がイケイケ攻撃型なん?
って感じですわ。