ホンダ選手、長友選手不在で、大事な一戦です。
本田選手抜きで良い試合をしたのはフランス戦だったですね。
ホンダ選手ファンの私は、先日のカナダ戦は観ませんでした。
結果、予想通りの試合展開だったもよう。
親善試合とはいえ、香川選手もピリッとしない、イマイチな試合内容だったようです。
そうなんです。
ホンダ選手に相当依存した代表なんですよね、今は。
ホンダ選手大好きな私は、別にそれを手放しで喜んでいるわけではありません。
もちろんホンダ選手の躍動する代表の試合を見るのは大好きですが
本田選手がいない試合で代表が苦しむのはもっと嫌なわけです。
さらにはホンダ選手がいないのに代表が良い試合をすると
めっちゃ嬉しいわけですね。
つまりは、強い日本代表チームが好きなんです。
だから、一定の試合数は、ホンダ選手抜き、長友選手抜きで
苦しみながら頑張って欲しい、強くなって欲しいです。
このままホンダ選手依存の代表が続くと、頭打ちが目に見えています。
ただ、相手が中東じゃぁ、強くなれない。
W杯本戦にはあんな国々のチームは無いし。
みんなと同じ意見で、さっさとW杯本戦切符を手に入れて
若手にどんどん経験を積ませ、そして強い相手と試合する。
これに尽きますね。
本田選手抜きで良い試合をしたのはフランス戦だったですね。
ホンダ選手ファンの私は、先日のカナダ戦は観ませんでした。
結果、予想通りの試合展開だったもよう。
親善試合とはいえ、香川選手もピリッとしない、イマイチな試合内容だったようです。
そうなんです。
ホンダ選手に相当依存した代表なんですよね、今は。
ホンダ選手大好きな私は、別にそれを手放しで喜んでいるわけではありません。
もちろんホンダ選手の躍動する代表の試合を見るのは大好きですが
本田選手がいない試合で代表が苦しむのはもっと嫌なわけです。
さらにはホンダ選手がいないのに代表が良い試合をすると
めっちゃ嬉しいわけですね。
つまりは、強い日本代表チームが好きなんです。
だから、一定の試合数は、ホンダ選手抜き、長友選手抜きで
苦しみながら頑張って欲しい、強くなって欲しいです。
このままホンダ選手依存の代表が続くと、頭打ちが目に見えています。
ただ、相手が中東じゃぁ、強くなれない。
W杯本戦にはあんな国々のチームは無いし。
みんなと同じ意見で、さっさとW杯本戦切符を手に入れて
若手にどんどん経験を積ませ、そして強い相手と試合する。
これに尽きますね。