プッチンプリンは私が子供の頃からあります。

だから、これがプリンだと思ってました。

結構大人になるまで本物のプリンがあるなんて知りませんでしたね。

ゼラチンで固めたのではなく、蒸して作るやつ。

いや、不二家で食べたプリンは本物だったのかもしれませんが

あれは子供にとって、プッチンプリンに慣れていた私にとって

そんな美味しいものではありませんでした(笑)

それはさておき、

なんとスーパーで400gの超デカイの発見!

通常サイズは75gですからビックリの大きさ。

今まで確か、大きめサイズのを売ってるのは見たことあったんですが

これほどのビッグサイズは初めてじゃないかな?

子供は大はしゃぎ。

私が気に入ったのは、安易に「メガプッチンプリン」と命名しなかったこと。

思わず写真を撮ったんですが、大きさを比較できるモノを一緒に置くべきでしたね。

失敗。