作りが悪いだの、音が良いだの、賛否両論のフェンダーメキシコですが、

とにかくスタンダードストラトの情報は少ない。売れてるみたいだけど。

到着したこいつを細部までチェックした。

傷はなく、塗装も非常にキレイだ。

某大型楽器屋のチョイ傷アウトレットは、ただの在庫処分で、大きな傷があるわけではないという噂は本当のようだ。

外観の作りは素晴らしい。フェンダージャパンと比べて遜色ないと思う。

よく言われるネックジョイントの隙間はほとんどない。

ボディはアルダーの5ピース。

フレット処理に問題なし。ミディアムジャンボのフレットはちょうど良い高さと幅。

ローズウッド指板の木目はイマイチ。

ネックの太さはちょうど良く、触感がよい。

とにかくネックが私にとって非常に相性が良かった。

ヘッドの形はイマイチ変だが許容範囲。

ピックガードやノブなどプラスチックパーツはパーチメント。ホワイトとエイジドホワイトの中間ぐらいのクリーム色で、非常に上品で高級感あり。

少なくとも外観上は「買い」です。

しかし、このストラト、重い!

なんとストラトにあるまじき重さ、4.1kg!

やはり安い木、おそらく湿った木を使ってるんでしょうね。

生音は並の音量、鳴りは並。しかし重さのせいか低音が腹まで伝わってきます。

しかし高音がスカスカ・・・