Smartphone,iPhone,Android,アイフォン,アイホン,アンドロイド,google 携帯,各国,スマートフオン





Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

スマートフォン端末メーカーの出荷台数TOPはApple、次いでサムスンが追走。

こんにちは。
SmartphoneNaviのYutakaです。チョッパー

IDCのレポートによると、
スマートフォン端末メーカーの出荷台数TOPはApple。

スマートフォン端末メーカーの出荷台数TOPはApple、しかしサムスンが猛追

第2四半期に最も多くのスマートフォンを出荷し、
苦闘するNokiaからその栄えある座を奪い取ったらしいビックリマーク

2030万台を出荷したAppleは、
市場シェアの19.1%を握り、
前年比141.7%の成長を記録しています晴れ

まったく新しい分野の製品だからこそビックリマークではありますが、
前年比141.7%って、スゴイですよね!!

ちなみに、SamsungとNokiaがこれに続き、
以下RIMとHTCが上位5社を占めています。


スマートフォンのOS別に見てみると、
出荷台数では“Android”が2011年上旬でTOPとなっていますが、
「端末メーカー別」ではAppleが依然首位なんですね。

今後の注目企業と言えば、
韓国のサムスンじゃないでしょうか。

Appleに負けじとその実績を伸ばしており、
今後はAppleとサムスンの競争が激しくなることは間違いありません!!

右手にAndroid、左手にiPhoneの私にとって、
この競争は見逃せませんビックリマーク
結果的に、この両手の端末がともにパワーアップしてくれれば
万事オッケーなんです!!


---------------------------------------------
弊社ではスマートフォンについてのお問い合わせ、
レポートの請求は無料で承っております。
奮ってお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ番号 0120-979-275
レポートはこちらをクリック
$Smartphone,iphone,android,アイフォン,アイホン,アンドロイド,google 携帯,各国,スマートフオン

多忙なビジネスマンに便利なランチ注文代行サービス

こんにちは。
SmartphoneNaviのYutakaですチョッパー

ちょうどランチタイム直前ビックリマーク
こんなニュースが私の目に留まりました。

アメリカのZeroCaterという会社が注目を集めているらしい。
この会社は、
オフィスのランチタイムナイフとフォークをより便利に過ごすための
ランチ注文代行サービスを展開しています。
簡単に言えば、人数と条件を伝えれば
調達して配達してくれるってことですね。

大量注文を保障できるため、
通常は配達をしないような高級レストランが
応じてくれることもあるんだとか音譜

しかも、いくつものレストランを順番に使うので、
同じメニューを食べ続ける心配もなし!!

日本国内にもこういったサービスはできないのか!!
オフィス内にランチを販売しに来たり、
出前をしてくれるサービスはあったりしますが、
なかなかパーフェクトなサービスって少ないんですダウン

求めている多忙なビジネスマンは多いと思いますよ~。
かくいう私の腹も、
まさに“今”求めていますビックリマーク

私もぜひZeroCaterを使ってみたいものです!!

---------------------------------------------
弊社ではスマートフォンについてのお問い合わせ、
レポートの請求は無料で承っております。
奮ってお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ番号 0120-979-275
レポートはこちらをクリック
$Smartphone,iphone,android,アイフォン,アイホン,アンドロイド,google 携帯,各国,スマートフオン

Facebookの友達とビデオチャットができるiPhoneアプリ

こんにちは
SmartphoneNaviのYutakaですチョッパー

ビデオチャットのスタートアップ“TinyChat”が
iPhoneアプリ“TinyChat FB”を公開しましたグッド!

$Smartphone,iPhone,Android,アイフォン,アイホン,アンドロイド,google 携帯,各国,スマートフオン

$Smartphone,iPhone,Android,アイフォン,アイホン,アンドロイド,google 携帯,各国,スマートフオン




このアプリ、なんと最大12人!!のFacebook友達と
ビデオチャットができるそうです音譜
SkypeやTangoと違うのは、
サービス内でアカウントを作る必要がないってこと。
これって、かなり便利ですよね!!

ユーザーはアプリをダウンロードした後Facebookに接続すると、
すぐに友達のリストが表示されます。
ユーザー名をクリックすればチャットに招待することができ、
Facebook上のリンクが
「iPhoneでビデオチャットしているから、
リンクをクリックして私とビデオチャットしよう」
というメッセージと共に送られますクラッカー
友達リストに戻って、他のユーザーを追加したり、
ユーザータブ上の名前を長押しして削除することもできるんだとか。
……にしても、
“12人”とのビデオチャットってすごいですね……

すごすぎて、正直どんな使い道があるのか悩みそう。
週末の臨時会議用とか……はてなマーク
エア合コンとか……はてなマーク(笑)

なにはともあれ、
ビデオチャットサービスがどんどん増えていることは注目に値します。
はたして最も利用者が増えるのはどのサービスなんでしょう!?

---------------------------------------------
弊社ではスマートフォンについてのお問い合わせ、
レポートの請求は無料で承っております。
奮ってお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ番号 0120-979-275
レポートはこちらをクリック
$Smartphone,iphone,android,アイフォン,アイホン,アンドロイド,google 携帯,各国,スマートフオン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>