こんにちは

 

スタッフの沢田です。

 

 

つい先日からリリースされていたモバイルオーダーアプリをやっとこさ使ってみたというお話です。

 

そもそも店の目の前にあるマックで使う必要性はあまりない気もしますが…使えるものは使いましょう。

 

まずAppStoreからダウンロードして起動してみました。

 

 

 

 

 

うるせぇよ!!!と思ったけど普通に使えました。

 

警告してくれるなんてとても優しいですね

 

お馴染みの位置情報を許可しろポップアップが出てきましたが、これは『使用中のみ』安定です。

 

間違っても常に許可にしないように!したところでバッテリーの減りが早くなるだけですが…重要でしょう?

 

で、近くのお店を表示してくれるので選びます。

 

私の場合はもちろんカインズホームの店舗が出てきました。

 

 

 

 

早速注文します。

 

時間も時間なので新商品の不味いと噂のストロベリーパイと安定のシャカチキを選びました。

 

 

 

 

下の店舗に到着を押す必要があるみたいですね~そりゃそうか

 

 

 

 

受け取り方法を先に選ぶ必要があるみたいです。

 

いつも迷うんですけど、お店で食べるにしました…だって目の前だし

 

 

 

 

支払い方法は…少ないですね~今後増えていくんでしょうか?

 

 

 

 

なるほど、これでいつものモニターに番号が表示されるみたいですね

 

確かに混んでいるときにこれは楽チンです

 

 

 

 

もしかしたら席を立たずとも見えるのでは…?と思いましたが全く見えません

 

というか視力が逆マサイ族みたいなとこあるので見えるはずもないです(望遠鏡買ってこようかな)

 

 

 

 

というわけで受け取ります。

 

店員さんが「モバイルオーダーの方~」と言ってくださるので分かりやすいですね(後で判明しましたが店からでも聞こえた)

 

 

 

あれ…?シャカチキなくね?と思ったそこのあなた!

 

 

 

なんとチキンの方はまだできてないので席についてお待ち下さい的なことを言われました

 

 

 

できてから呼べよ!

 

 

と思いましたが、面倒な客と思われたくないので大人しくします。

 

ここで問題発生!席につけとは言われましたが、私はスマートクールに戻らないといけないので店まで持ってきてもらうしかありません。


というか仕事中にマック行くなよ…

 

しかも表でムシャムシャ食うわけにはいかないので裏でストロベリーパイを食べる必要があり、そうすると店員さんが私を発見できません。

 

当然マックの店員さんの中でも、私を知っている人そうでない人がいます。

 

一応2年近く働いているので、覚えてくれている確率の方が高そうではあるが…どうだろう

 

更にここで修理のご依頼が入ったので作業に入らなくてはいけなくなりました!やばい!!

 

そもそも仕事中に何してんだよ!って思うかもしれませんが、全くもってその通りです。

 

お腹が減っていると集中力が途切れるので…うん

 

結果だけ先に言うと、私のことを知っていませんでした。

 

20分後くらいに店員さんと目が合って、ちゃんと店まで持ってきてくれました…でも心無しか不機嫌な雰囲気が漂ってましたね。

 

多分「スマイルスマイル!」とか言ったらぶん殴られていたでしょう。ずっと探してくれたんだろうなぁ…ごめんなさい

 

 

 

いつも思うけどシャカシャカするの面倒だしパウダー全体につかないしそういう味付けにしてほしいよね

 

 

モバイルオーダー便利なので使ったこと無い人は利用してみましょうね~

 

それでは!

 

 

 

 

★iPhone修理はお任せください!スマートクール彦根店 ★

SNSはこちらLINE Twitter Instagram Facebook