待ちに待った移植日がやってきました!!!

 

内膜やホルモン値は問題なさそうだったので、気になるのは卵の状況

 

培養士さんとの面談で説明を受けます。

 

5日目4AA →4AAのまま

6日目4AB →5ABになってました

 

 

ほんとは両方とも「5」になっててほしかったけど。

でもやっぱり2つあると、心強い。

 

 

移植って、いつもちょっと痛いんですネガティブ

なんならSEETも人工授精も、ちょっと痛みを感じます。

 

ネットを見ると痛くないって言っている方が多くて、心配になる。。

子宮の入り口が狭いのか、傾きがあるのかなぁ・・・

 

なので、今回もちょっと緊張していました。あせる

 

 

移植のお部屋に入り、準備が始まっていきます。

 

まずは消毒。これは全然平気。

 

 

病院「カテーテル入りますよ~」

 

 

不安「いたたた・・・」

 

 

病院「ん、痛い??」

 

 

不安「痛いです~~~」

 

 

やっぱり今回も痛かった。(いつもより更に痛かったかも)

我慢できないほどではないけど、局所麻酔の採卵より全然痛いえーんえーん

 

 

苦しみながらも、モニターはしっかり見ていました。てへぺろ

 

2つの卵ちゃん達が映し出されると、

4AAの子は、大きく丸く膨らんでいて

5ABの子は、ちょっといびつな形になっていました真顔

 

 

移植のカテーテルが痛いことと、5ABの子がいびつな形だったことが気になって仕方なくて。w

さっさと着替えをすませて、もう検索魔ガーンガーン

納得できる解は見つからず。。今度先生に聞いてみようかな。あせる

 

 

ともあれ2つの卵ちゃんが戻ってきたので、身体を冷やさないように、元気に過ごします飛び出すハート

 

移植後に渡り蟹のパスタを食べて、ジンクスも完了照れ

 

 

 

卵ちゃん、頑張ってしがみついてね~~~ラブ