Bonjour

ヘアメイクYUKARIです✨
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
現役ヘアメイク、元美容師の、経験から美容師の方にお役にたてる似合わせ論「骨格診断」を提供できると思い…
美容師さんのための骨格診断セミナーを行ってます

骨格診断とは…
『生まれもった身体の質感やラインの特徴を知って、体型を最もきれいに見せてくれるアイテムを知るためのファッション理論』
ここでのアイテムと言うのは、洋服の素材や形はもちろん、ヘアスタイル、メイクなども含まれます


骨格診断では、全身の
筋肉の付きかた
脂肪の付きかた
関節の大きさ
セミナーの様子
↓
※只今、美容師さんのための「骨格診断基礎セミナー」受付は、マンツーマンレッスンと臨店セミナー、お友達同士の美容師さんが集まって行うグループレッスンとなります。
骨格診断ファッションアナリストアドバンスコース
プロの骨格診断アナリストを育成するプログラムです



サロンで、ファッションも含めてトータルビューティーをお客様に提案したい

ファッションのプロとしても仕事したい目指したい方
こちらは、美容師さんでなくても受講できます

アドバンスコース、詳しくはこちら
↓
各コースのカリキュラム、料金等はこちらにお問い合わせください













美容師のための骨格診断
オンラインセミナー
美容師さん向けのセミナーを、オンラインでも開始いたしました

詳しくはこちら
















自粛中、色々新しいことをやらせてもらって♡
その中に、
ママさん美容師のけいこさんとのインスタコラボライブがありました



とてもとても、嬉しいことにリクエスト頂いて、二週にわたってお届け

なので、二週目は私たちがこの夏注目してるお洋服のアイテムを紹介👗
その中で、私が今年注目してるアイテムの一つとして紹介したのが、オーバーオール

今年は、いろんなブランドから出てますよね♡
注目してた方、多いのでは



夏は、オーバーオールが来るぞって、少し前から思ってたのだけど
わたしは、オーバーオール苦い思い出‥
数年前にも、私の中でオーバーオールブームが一度来てたのですが、友達にショッピング付き合ってもらって、ひたすら似合うものを探して試着しまくり
最後の一着、試着した私を友達が見ていった言葉は
「石ちゃんみたい‥」
えっ、えっ、えっ、
あのホンマジャカの❓
男性の❓
ぽっちゃりキャラの❓
その時、私がオーバーオールを着ることはもう無いかなと思ったのです



が‥また、今年、再熱です!
着たいけど、また、石ちゃんの悪夢になりたく無いよー
骨格ストレートの人は、カジュアルダウンしすぎるのが着こなし難しいですよね
ダボっとするのも、着太りにつながる

色々、考えた結果、私が選んだのはこれです🍀
⭐︎大きく見えないものを
⭐︎そして、シンプルデザイン
⭐︎オーバーオールが重なるので、インナーもシンプルデザイン
に気をつけて
これを、夏に着倒します

そしてそして、
インスタライブの次の日に
けいこさんもオーバーオール着てくれてた

けいこさんのインスタ

お洒落な、ポスト沢山で骨格ナチュラルさん参考になると思います



オーバーオール、骨格ナチュラルさん大得意アイテムだよねー
Tシャツとの組み合わせでも、カジュアルダウンし過ぎてる感じにもならないし



けいこさんは、お客さんに
家なき子、意識❓
と言われたらしいけど
家なき子ってね、あの安達祐実さんですよ





可愛過ぎでしょ素敵過ぎでしょ、しかも女の子よ

私の石ちゃんは、性別もかわっちゃって、体型おでぶキャラだよ

雲泥の差があるよ



そしてそして、リアルタイムで
お洒落美容師 江美さんもオーバーオールの投稿



江美さんのファッションも、お洒落

クールな着こなしがカッコいい❤️
もう、骨格ナチュラルさんならではの着こなしですが
⭐︎着崩し
⭐︎厚めのロールアップ
⭐︎ずっしり感のある靴と組み合わせ
こんなに目線が下に行くスタイルなのに
全然、スタイルダウンしないんだもんねー

かっこよすぎでしょ



同じ骨格タイプでも、それぞれ着こなしが違って
しかも2人とも素敵



骨格ストレートと、骨格ナチュラルさん
のオーバーオールはわかったところで
じゃ、骨格ウェーブは着れない❓
ってことはもちろん無いよー

骨格スェーブさんは
身体にフィットするサイズ感で
ストレッチ素材のある物をチョイス



写真はお借りしております
にするか‥
もちろん、ぶかぶかすぎるのは苦手だから、そこはサイズ感気をつけてもらって
定番の形のオーバーオールでも
インナーはコンパクトなもので、華やかさのあるデザインにしたりすると、とても可愛い



写真はお借りしております
こんな感じでも、着てみたい



オーバーオールと言っても、骨格タイプそれぞれに似合う着こなしがあるのが、面白いですよね

少しでも骨格診断にご興味持たれた、美容師さん

セミナーに参加してみてください



目から鱗の感動を共有しましょー



骨格診断、各骨格タイプについてはこちら


骨格タイプ✨ストレートタイプについて❤️
骨格タイプ ウェーブタイプについて❤️
骨格タイプ✨ナチュラルタイプについて❤️
似合うかそうでないかには、必ず理由があります



ヘアスタイルだって同じです

似合わせ論「骨格診断」を知って損はないですね

本当に似合うものを身に付けることによって、本来、その方が持ってる女性らしさを引き立たせてくれます







もちろん、男性らしさも

これが、目から鱗の似合わせ論『骨格診断』の特徴

ヘアスタイルだけじゃなく、ファッションのアドバイスも、お客様に提供出来るサロン(美容室)が増えたら素敵だな―と思ってます



Smart Style
ビューティー&ファッションコンサルトサービス
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
HP
http://www.blp-smart.co.jp/
FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/
Instagram
https://www.instagram.com/smart.style.blp
今日もはじめる、美しい一日。
今のあなたを、さらに美しくキュートになるためのお手伝いをさせていただきます
HP
http://www.blp-smart.co.jp/
FB
https://www.facebook.com/yukari.ueno.blp/
https://www.instagram.com/smart.style.blp
こちらからもご質問などお気軽にどうぞ
