タイトルを5・7・5にしてみましたぁ。

俳句 (川柳?)ちょっとハマッちゃったみたいにひひ




断捨離って言葉、最近流行ってるけど

何だろう?と思って調べてみたら・・・




不要なものを断ち、捨てることで

執着から離れることを目指す整理法削除ボタン




だそうです。




最近読んだ本

【人生が輝く 心掃除の魔法】

ムラキテルミ さん 著




の中にこんなことが書かれていました。




【捨てることは自由を獲得すること




心の中も、余計な感情を捨てることで

自由になれるとしたら




やはり毎日のお掃除と一緒に

心もこまめにお掃除をしたほうが

いいに決まってますよね。




~中略~




モノを片付ける、というのは、

過去にカタを付ける、

ということに通じます。】




この本を読んで




「そっか、私は溜め込んでばかりいて

捨てることをしないから家の中もなかなか片付かないし

心の中も散らかり放題になってるんだな」




と、気付くことが出来ました。

それと同時に、なんだか憑き物がとれたみたいに

清々しい気持ち になれたのです!




でも、気付いてからすぐに行動に移せないのが

私の悪いところ!ダウン




分かってはいるんだけど

せいちゃんの遺品だけは片づけが進まない。




いろいろな事情があって

さいたまの家族と一緒に住むことが

ほぼ決定してるので家




もうそろそろ、本腰を入れてやらないと

引越しも出来ないし、先に進めなくなっちゃう!




私の場合、せいちゃんの遺品を片付けていくことで

心の中の整理もできてくる気がするのね。




けど・・・・でも・・・




あ゛あ゛~~~!!




分かってるんだけど、やりたくない~~~!!




このままにしておきたい~~!!




心の中も散らかったままでいいや~~!!




というのが、今の私の本音。

複雑な乙女心??とでもいいましょうか・・・汗




せいちゃんは押入れをよく整理してたから

今残っているものは思い入れのあるものばかり。




どれも捨てられやしないよしょぼん




しか~しビックリマークこのままではいかんむかっ

今年中にはなんとかしたい・・・いや!しますっグッド!




えーーーと、断捨離、断捨離・・・




まずはどれを捨てようかなはてなマーク




あっ!!コイツに決定~~~ドキドキ




        ダウン


        ダウン


        ダウン


        ダウン

  

        ダウン



 虹のレシピ ♪



やる気・・・ZERO~~~なんだろう音譜







 41歳バツイチ主婦☆もう1つの選択♪  41歳バツイチ主婦☆もう1つの選択♪  41歳バツイチ主婦☆もう1つの選択♪  41歳バツイチ主婦☆もう1つの選択♪  41歳バツイチ主婦☆もう1つの選択♪



1人でも多くの方に、私の思いを伝えたいです

みなさんの応援はとっても嬉しく、そして励みになります

クリックよろしくお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


携帯の方→にほんブログ村 死別                        



ありがとうございました