システム開発は「ハ●ルの動く城」になりがち・・ | カメラ転売89.7%自動化ツール

カメラ転売89.7%自動化ツール

カメラ転売89.7%自動化ツールを活用して、副業サラリーマンが日にたったの30分以内の作業で、月収30〜50万円を2年以上継続している秘密を日々お伝えしています。

いきなり意味不明なタイトルからスタート爆  笑

 

とはいえ、ちゃんと意味があります。

 

 

今日は昔書いたプログラムとにらめっこ。

 

 

※二番目です。笑


 

システム開発は、ついつい

 

「あれもやりたい!」

 

「これもやりたい!」

 

「あ!こんな機能もほしいな!」

 

というノリで作ることが非常に多いです。

 

なぜなら、

 

プログラムを書いていると閃くから。

 

さて、そんな「ハ●ルの動く城」状態と

なったら、どうなるか。

 

「作った本人が読めない・・」

 

という事態に遭遇します。ショボーン

 

でも、これで良いのだと思います。

 

プログラムは書けば書くほど上達します。

 

なので、昔書いたプログラムが参考書

になります。

 

そして、バグ(不具合)の少ないものに

進化していきます。

 

すると、どうなるのか?

 

 

利用者の方にとっては安定したものを使える、

ということですよね。

 

 

と、いうわけで今日は昔作った、

Amazon(日本・米国)の

自動出品プログラムを移植していました。