今日は爽やかな八ヶ岳を離れて東京の
ホテルからお届けしております。(^~^)
今日は自動化システムを作った経緯と、
人手を90%以上カットした機能の一覧を
お見せ致しまする。
もう、こんなイメージ。笑
詳細は別の記事に譲りますが、物販(せどり)
をAmazonの高度に自動化されたサービス、
Amazon FBAで、しかも新品のDVDのあとに
とりかかったのが実はヤフオク。
商品カテゴリーは中古カメラ・レンズです。
それはもう手間がかかるかかる。
(めんどうくさい、めんどうくさい・笑)
PCでの業務も山ほどありますし、商品の
ハンドリング業務もやまほどあります。
「これはてもじゃないけど副業ではできないな」
と、いうのが、このカメラ転売にとりかかって
最終的に得た結論です。
副業レベル、というのは、
日に30〜1時間以内、
通勤時間や、休憩時間(トイレでこそっと・笑)
家に帰ってから、子供が寝静まってからでも
できる、ということを意図しています。
実際に、僕は家族との時間を削って副業を
していましたから、ここは本当に大事と思います。
副業ではできないな、
は、
もちろん「全部自分でやれば」の話です。
元来のめんどうくさがりなので、PC業務を
次から次へと自動化や効率化していきました。
最終的には、中古カメラという分野で4つの
販売プラットホームで同時販売をしていました。
(いまでもツールの検証用にやってはいます)
4つの販売プラットホームとは、
- ヤフオク
- eBay(海外オークションサイト)
- Amazon日本
- Amazon米国
です。
こんな4つのプラットホームへ他に仕事しながら
できるわけない。
し、外注さんを傭うのもちょっとお金が・・・
という悩みはあるわけですよね。
だからだとは思いますが、
この同時販売をやっている方は非常に少ない。
というのが、数々のカメラ転売塾やスクール
へ参加した感想です。
それを実現することができました。
どうやって?
なぜなら、僕は元々がインターネットデータ
センターというわかりやすい例で言うと、
ロリポップやXserverやさくらのサーバーなど。
そういったサーバーを預かるプロの集団、
そこの第一線で働いていたからです。
なのでインターネット周りの技術は
自分で言うのはあれですが、人並み
外れています。(まあオタクです。笑)
ちょっと話が逸れましたが重要なスキル
セットなのでお話しました。
さて、戻します。
再三お伝えしている物販(せどり)最大の
リスクである「アカウント停止」リスク。
これを軽減するのに有効な手である複数の
プラットホームへの同時販売。
これを実現するために、デーモン君を投入
しました。
デーモン君とは惡魔のことではなく「守護神」
という意味で、サーバー上で24時間365日
休むことなく動き続けてくれるありがたい
プログラムのことです。
このデーモンプログラムを使って作業を自動化
するのがサラリーマンSE時代の主な仕事でした。
この技術を使わない手はないな、と思って
カメラ物販の非常に手間のかかる作業を高度に
自動化してきたのが、TWEyes(TWアイ)の
機能一覧です。
実は下に書いた以上に細かな機能を含めると
100以上はあります。なので、物販(せどり)
で外せない三つの立場からの視点で分けて
機能一覧を載せています。
明日以降に、この機能を説明をしていきます。
・作業者機能
-リサーチ機能
・ウォッチリスト
・CSVインポート
・新着通知機能
・自動購入機能
・キーワード機能(指名検索)
・キーワードログ
・セラーフォロー機能
-有在庫管理
・相場ワンクリックチェック
・ワンクリック出品、修正、停止機能
・ワンクリック出品ページ作成機能
以下の項目をシステムで結合してページを作成する
-メーカー
-商品ランク(ユーザー設定)
-商品カテゴリー(ユーザー設定)
-写真
・カンタン出品条件選択機能
-ヤフオク
-eBay
-Amazon
・画像保管機能(画像ホスティング)
・管理者機能
-購入管理機能
-入札管理機能
-有在庫管理
・マーケティンググラフ機能
・出品管理機能
(ヤフオク、eBay、Amazonの商品をリアルタイムで監視し、販売状況などに応じて、自動で取り下げなどする)
ー日報出力
・作業ベースのほう
・経営者機能
-売上管理
-資金管理
ー経営目標設定
-日報出力
・売上・資金ベースのほう