【不動産投資】実質利回り、一棟ものアパートに、期待膨らむ | カメラ転売89.7%自動化ツール

カメラ転売89.7%自動化ツール

カメラ転売89.7%自動化ツールを活用して、副業サラリーマンが日にたったの30分以内の作業で、月収30〜50万円を2年以上継続している秘密を日々お伝えしています。

「不動産買ったら経済的自由やん!」

 

 

とまあ、非常に短絡的な

考え方からはじまった

不動産投資。

 

期待が膨らむとリスクが

全く見えなくなる性質を

もっているのですが、

 

これって非常に危険なこと。

 

特に投資においては。

 

「金持ち父さん、貧乏父さん」

 

を読んだものの、

そもそもの時代背景も

場所柄も違うわけです。

 

確かに良い考え方は学びましたが、

 

「で、次に何をやれば良いの?」

 

というのがさっぱりわかりません。

 

なので、当時はまだ

それほどネットを

駆使していなかったので

書店に行きました。

 

もちろん

 

「不動産投資」

 

コーナーへ。

 

そこでみつけたのが、

 

一棟もののアパートを所有して、

実質利回り8%くらいで回そうという

内容でした。

 

不動産投資には、

  • 表面利回り
  • 実質利回り

のふたつがあるのは

有名な話らしいのですが、

当時のわたしは知りません。

 

まあ、ただひとまずは実質

利回りだけを見ていれば

良いのかな?

 

と思って、その方の出している

情報商材である、

 

「実質利回り計算シート」

 

というエクセルの表を工夫した

ものを購入しました。

 

たしか、2,980円くらいだったかな。

 

そのシートに、

 

  • 月間の家賃収入
  • 月間にかかる経費

を入力すると、

手元に残るお金が

表示されるわけです。

 

この時点でワクワクマックス。笑

 

3,000万円の家賃収入で

コストは・・・

 

あまあま計算で、

有頂天になっておりました。

 

でもね、

 

資金がないわけですよ。

 

頭金100万くらいは

いけましたけど・・・

 

当時は自分の信用っていう

ものをまったく理解、活用

できていなかったので、

 

それこそ闇雲に物件探しを

始めたのです・・・

 

物件探しの過程については、

次回お届けしますね~(^^♪