{732B024B-4E48-46E4-A796-EDF8BDC33DF9}

小学生も春休み!

小2の長女とじっくり
2人きりの時間を楽しみたくて

金沢から小一時間の
サイエンスヒルズこまつ
楽しい実験教室に
参加してきました!


申し込んだのは
『ミラクルラボ』の
試験管の中に
雪を降らせよう!

{4D3446B5-FAA2-4135-80BF-08CDA9414E5A}

※ミラクルラボは
事前予約制で有料です。
今回の実験は300円+親子の入場料。

子育てプレミアムパスポート割引を含めて
全部で900円でした。


はじめに先生が
実験について簡単に説明してくれます。

小2にはちょっと難しいようでしたが
補足したら
なんとなくわかったみたい

{387F7CFE-58AB-494A-AAE7-150AD1281FEF}

試験管に
薬品を入れて

加熱したり
冷やしたり
フリフリしたり、、

{B7FEB504-0902-4126-9F2B-24DD9685546A}

ちょっとした
条件の違いで
なかなか上手くいかないことも、、

でもそれも
実験の醍醐味!


やっと成功した
雪の結晶がこちら



ものすごくキレイで
子どもも私も
感激、感動!!


どこからともなく
美しい結晶が現れて
幻想的。


この実験は
加熱、冷却をすれば
何度でも結晶を作れるのですが

この試験管や試験管立てごと
持ち帰ることができるんです!

自宅に持ち帰ってからも
パパに自慢げに披露して
とっても楽しそう♪


実験の楽しさとワクワクを
ほんの少しでも
感じてもらえたかな、と思います

私自身も
昔から実験が大好き♡
試験管とかビーカーとか
懐かしかったです


そして別の展示室で開催中の
キミがものさし☆はかる展
にも参加!

3月31日、本日までの開催です。

{3B82D294-850E-4274-880A-CBD3E8CBC787}

{1C043101-79A4-48D7-BEE3-7D079768E65C}

自分の身体の
あちこちの長さを測って

その長さを元に
様々なモノの長さや重さを
予測しながら
クイズに答えていく企画♪

正解が多いと
最後に
博士に認定してもらえるかも!

小学生が
ちょうど楽しめるレベルです
 

ちなみにこの日は他にも
車で10分圏内の

イオンモール新小松でショッピング
中華料理の尚軒さんでランチ。

餃子の皮が
厚めでもっちもちで
美味しかったです。

すごいボリュームのこの2つは
どちらも880円の限定ランチ。

{8A781FBC-6571-4FFB-95E2-0B5AF5B50D2C}

{B0D12DA2-BC39-4FAC-816D-34361BFC5957}

奥には一箇所ですが
個室もあったので
小さなお子さん連れでも
行きやすそうです。

{37CFCD47-6BB7-4BCE-AEE5-55393CDEB353}

サイエンスヒルズこまつでは

他にも
プラネタリウムなどが
見られるシアターや
不思議な科学体験ができるエリアも!

お子さんと小松方面で
1日遊びたいな〜
という方、
ぜひ参考にしてみてくださいね
______
 

家族時間・仕事・自分の趣味

すべてを叶えたい欲張りなママへ送る

時間を生み出すチカラをつける

【キッチンの時短講座】

右矢印【キッチンの時短講座】

 

【募集中】
⚫︎413日(金)

茹でる!2種のふっくらやわらかミートボール

https://www.facebook.com/events/207353533151180/?ti=icl

 

⚫︎417日(火)

キッチンの時短講座【④冷凍庫編】

https://www.facebook.com/events/973712476112521/?ti=icl

 

他、4月の予定はこちら下矢印

お問合せ&お申込

 

忙しいママのための【時短アドバイザー】

&子連れで通えるお料理教室【すまーときっちん】講師

佐藤智実(ともみん)  

 

⚫︎ご提供中のメニュー

⚫︎講座&レッスン予定

⚫︎Facebook(佐藤智実)

⚫︎メールtomominomi2@gmail.com

⚫︎お問合せ&お申込