激しい雨音で、思わず目を覚ましてしまった、金曜日の夜半でした。夏に向かう前の梅雨の名残りなのでしょうか?

癒されたい時に思い出すのが、今日の三曲です!

 

 

ビリージョエルは、好きな歌手の一人ですが、比較的平易な英語の歌詞ですが、とても聞かせる隠れた名曲です!

She’s Always a Woman という曲です.ビリー・ジョエル曲すら拾えないアメブロのYouTubeです。下のURLからお聞きください♫

 

 

 

続いては、Gazeboが歌って、日本では小林麻美さんが、雨音はショパンの調べでカバーされた曲です。原曲は、I like Chopinとして洋楽ファンは知っていました。

 

 

 

英語の歌詞が下ですが、雨音はショパンの調べとは、とても良い曲名だと思います。

 

Remember that piano
So delightful, unusual
That classic sensation
Of sentimental confusion
Used to say
(She)
I like chopin
Love me now and again

Rainy days
Never say goodbye to desire
When we are together
Rainy days growing in your eyes
(She)
Tell me where's my way

 

 

松山千春さんは、デビュー当時から好んで聞いていました。「旅の空から」を友人の結婚式で歌ったくらいです。今日の選曲は、じっくり聞いていただきたい曲を選んでいます。名曲ばかりですが、もう一度 を紹介します.千春ファンの方なら、この曲結構好きな方が多いと思います

 

 

 

今週の日曜日は、ちょっぴり癒やしの曲をチョイスしました。じっくり聞くと音楽の奥深さが理解できると勝手に思い込んでいます。

 

 

 

 

旅のご用命は名古屋市中村区のJFFまで!インバウンドも好評受付中❗️