シャンゼリゼ通りにも近く、穴場的なホテルがランカスターホテルです。昔はロンドンのサボイホテル系列でした。共に四つ星以上のホテルです。

 

もちろんパリにはクリヨンやリッツなどの超高級ホテルがありますが、とにかく穴場なんです。知る人ぞ知る、可愛らしいホテルで女性からの支持も多いホテルです。

客室も豪華、ダイニングも雰囲気が良く、パッケージのデラックスクラスでは飽きたらない、少しうるさ型のお客様に、ぴったりのホテルです。

悩んだらこのホテルをチョイスされることをお勧めしますとにかく場所もよく、こじんまりしているが、居心地の良いのが特長です。実は、東京の有名なデザイナー夫婦の旅行を頼まれて、実際に泊まっていただきました。それ以前にパリに行った時、下見をしていたので、安心して進める事ができたのです。

下の写真はレストランの様子です。

パリで一番多く泊まったホテルは、コンコルド・ラ ・ファイエットとニッコーパリでした。もう少し予算を落とすと、パリ中心街から離れてしまうが、学生相手だと管理しやすい点が利点ではある。

とはいえ、パリも地下鉄が便利で、何度も乗って、お客様を案内した。最小限のフランス語で十分で、慣れればこれほど便利なものはないと思います。

それにしても上の写真のように、凱旋門を中心にして放射線状に街づくりがされており、分かりやすい街です。凱旋門の上の方にあるのが、コンコルド広場で、そこへ伸びてる通りが世界で一番有名なシャンゼリゼです。

良質な宿をリーズナブルに!

旅の御用命は名古屋市中村区のJFFまで!