ドイツ最大の都市、人口ランキング1位はベルリンの380万人だが、5位のフランクフルトは100万人に満たない。日本が東京一極集中している事と比べると下の地図のように、16州がそれぞれ独自性を持っている。更に追加するならば、右下の産業マップが示しているように、自動車産業や薬品関係などの本社は、旧西ドイツに固まっているが、日本の様に極端な集中がないのが特徴だと思います。それでも、ハンブルグ、デュッセルドルフ、ケルンフランクフルト、ミュンヘン近郊に分散している。調査によれば、ミュンヘンが他の都市に比べ、裕福だと言われている。旧東ドイツは次の地図の赤色の州が該当します。

 

また、統一ドイツ後は、観光資源も各地に分散しており、魅力あるのひとつとして、観光立国になっている。ちなみに主な空港は下の通りです。また、世界遺産も旧東ドイツにも点在しているダウンダウン

ベルリン及び近郊は、世界遺産が多く見られる。ベルリンの壁はもちろん、プロイセン時代の宮殿群がベルリン、ポツダムなどに残っている。

更に文豪ゲーテなどが集った街ワイマールも世界遺産に登録されている。

ドイツは個人的にももっと勉強したいと思っています。以前。デュッセルドルフにお住みの方が、よくドイツの文化、産業、日常生活について書いてくれていました。そこでドレスデン美術館にフェルメールの初期の作品「手紙を読む女」が展示されていることも教えてもらいました。下が、ドレスデン美術館とフェルメールの作品です。フェルメール特有の青色が使われていない絵画がドレスデンで観られるのです

ドイツは、日本の医学に影響を与えており、医学用語にドイツ語が多いのも理解できる。また、大学に行かなくても、マイスター制度があり、自分の好きな職業を追求できる羨ましい制度もある。ゾーリンゲンは日本の関市の様な刃物の町、マイセンは瀬戸市や伊万里などの陶磁器の街と同様な独自性を発揮しており、世界で名声を勝ち取っている産業もあるのです!ある意味伝統を大事にする点で、日本とも似ていると僕は考えています。

良質な宿をリーズナブルに!

道の駅蔵 ご注文の折りは下記のURLより

http://goheimochi.b