こんにちは、スマートカイロの伊藤デス。

 

先日、実家近くにあったステーキガストが違うお店に変わっていたとこちらのブログで報告しました。

私は初めて見るお店だったので「なぁんだ。」と興味もなかったのです。

しかし、これまた先日、友人と立ち寄る機会がありまして行ってみたら、予想以上に良かったというお話なんですねー、本日は。

 

そのお店は「むさしの森珈琲」といいまして、ガストの後にできたからには、やはりすかいらーくグループのお店なんですね。

店名で分かる通りカフェです。

入口はこんな感じ。

ライトの具合で文字が二重になっていますが、ウッディな雰囲気が漂ってます。

オープンテラスもあり、もう少ししたらここで休憩しても気持ちよさそうです。

ちょっと引き気味に、店内の感じ。

この写真では分かりませんが、ゆったりとしたソファがあったり、仕事などができそうなソロスペースがあったり(Wi-Fi、コンセント有)、長時間過ごせそうな空間でした。

 

今回オーダーしたのはブレンドコーヒーと、お店自慢の一品「ふわっとろパンケーキ」。

ブレンドコーヒーは普通に美味しかったです。

カップのサイズが結構大きくて、コ〇ダ珈琲店に似ている感じがしたりしなかったり。

お塩の容器と同じぐらいの高さあり。

そして、メインのパンケーキ。

ふわっとろ具合が激しくて、若干崩れ気味です。

リコッタチーズパンケーキというやつらしいです。

私はこういうパンケーキは初めていただきましたが、結構好きかも。

本当に口の中でシュワシュワ蕩ける感じ。

バターの風味も出ていて、あっという間に食べちゃいました。

 

お皿もこっていて、この赤いお皿をよく見ると「Le Creuset」の文字が。

ちょっとした拘りもまた良いですね。

 

このお店はガレットも美味しいそうなので、次回はもっと余裕を持ってフードを目当てに行きたいですね。

 

「むさしの森珈琲」は都内にまだ12店舗しかないようなので、見つけたら即入店をお勧めします!

 

伊藤

 

スマートカイロプラクティック