プチinfo | freaks freak Ⅱ

freaks freak Ⅱ

ハイエンドなシルバーアクセとボディピアスの専門店[SMART freaks]の最新情報をどうぞ!

こんばんは。


台風 来てますねぇ~


私も今日はできるだけ早く帰ろうと思います。

皆様もお気をつけて。



さて早速ですが

リョウ君の「SMART Destruction 日記 」(こちらもヨロシクです!)で

いち早くご紹介させていただいたおかげもあり、

こちらの商品、全国からご注文いただいています!


freaks freak Ⅱ

100円ライターケースです。


あっ ケースが100円ではありませんので(笑


価格は¥2,730-(税込)です。

カラーは左から、緑・紫・黄・ピンク・青、です。


完全オリジナルハンドメイドの本革製です。

最初に手順を申し上げますと、

染色→型押し→染色→ワックス→磨き→型抜き→縫製→コバ仕上げ

と、手間を掛けて、一つ一つ丁寧に製作しております。

先ずはヌメ革(他の革に比べ繊維の目がとても詰まっているので、非常に頑丈な革です)に

それぞれのカラーの染料を使用し色をつけます。

それから、ユリなどの刻印を均等に1個1個打刻します。これ、結構大変です。

そしてその上から黒の染料でさらに色を加えます。

黒の下から元のカラーも覗き、同じ黒でもカラーにより風合いが異なりイイ感じに色が出ます。

ワックスで表面を磨いてから、ケースの形に型抜きします。

いよいよ縫製ですが、ご覧のとおり、糸も本体と同じカラーで染めています。

その糸を使用し、手縫いで形成し、最後周りの切り口にコバを重ね完成です!


ヌメ革の特徴なのですが、使うに従い、革が元々含んでいる脂分が表に染み出し、

独特の深いツヤが出てきます。

また、最初は少し硬い感じもありますが、使い込むほどに形・手触りが個々に馴染んできます。

革本来の持つアジを存分に感じていただけると思いますよ。


もちろん私も愛用しています。


freaks freak Ⅱ

馴染んでる感じ、お解りいただけますか?


はい、そして私のは特別カラーです。

と言いますか、カラーを使用せず、ヌメ革のそのままの色を楽しんでいます。

ま、一番最初の工程を抜いただけのものですが。


ジジ臭いと言う人もいますが(笑

私はイカスと思っています!


もし、コレと同じ仕様のものをご希望の際は

「無色で。」 か、

「マックスとオソロで!」

とお申し付けください(笑



そんなライターケースです。

もし気に入っていただけたら嬉しいです!

ぜひぜひ宜しくお願い致します。







さて先日、このブログをご覧いただいている方から

アメブロつながりでプレゼントをいただきました。

foryou ミッキー&ミニー

ありがとうございます。

お気持ち、凄く嬉しいです。

個々の方へのリアクションは難しいですが、

コメント・ペタ・プレゼントいただいている全ての方に感謝しています。

これからもこのブログ、ショップともども応援宜しくお願いします!

コメントもお気軽にどうぞー。楽しみにしていますから。




ではまた☆