自宅で利用する際のWi-Fi設定が完了しましたので次は外でも利用できるように設定しようと思います。
私が利用するのは
・料金プラン:定額データプランスタンダードバリュー
・プロバイダ:mopera U(接続先限定)
ホーム画面上からメニューボタン
設定をタップ
無線とネットワークをタップ

モバイルネットワークをタップ
データ通信をタップ
すると
上記のようなメッセージが表示されますが
OKボタンをタップして通信可能状態にします。
次にアクセスポイント名をタップ
初期状態ではAPNとして以下の3つが設定されてます
しかし定額データプランでのAPNは初期状態では設定されていないため、新たに手動で追加する必要があります。
追加手順
上記APN画面にてメニューボタン
新規APNをタップ
名前をタップ
名前を入力しOKボタンをタップ
※名前は任意でOK

次にAPNをタップ
APN名を[mopera.flat.foma.ne.jp]と入力しOKボタンをタップ
入力項目は他にもありますが特に入力する必要はありません。
入力が終わったらメニューボタン
保存をタップ
先程設定した「mopera U(定額データプラン)」を選択
しばらく待ち、回線接続中のアイコンが表示されればOK
今回入力したAPN名[mopera.flat.foma.ne.jp]は以下のサイトで確認できます。
定額データプラン アクセスポイント一覧
他のプロバイダにも変更可能ですが、その際には接続先限定の契約を一度解除する必要があるようなので気をつけて。
Android携帯からの投稿
私が利用するのは
・料金プラン:定額データプランスタンダードバリュー
・プロバイダ:mopera U(接続先限定)
ホーム画面上からメニューボタン

無線とネットワークをタップ

モバイルネットワークをタップ
データ通信をタップ
すると
上記のようなメッセージが表示されますが
OKボタンをタップして通信可能状態にします。
次にアクセスポイント名をタップ
初期状態ではAPNとして以下の3つが設定されてます
しかし定額データプランでのAPNは初期状態では設定されていないため、新たに手動で追加する必要があります。
追加手順
上記APN画面にてメニューボタン

名前をタップ
名前を入力しOKボタンをタップ
※名前は任意でOK

次にAPNをタップ
APN名を[mopera.flat.foma.ne.jp]と入力しOKボタンをタップ
入力項目は他にもありますが特に入力する必要はありません。
入力が終わったらメニューボタン

先程設定した「mopera U(定額データプラン)」を選択
しばらく待ち、回線接続中のアイコンが表示されればOK
今回入力したAPN名[mopera.flat.foma.ne.jp]は以下のサイトで確認できます。
定額データプラン アクセスポイント一覧
他のプロバイダにも変更可能ですが、その際には接続先限定の契約を一度解除する必要があるようなので気をつけて。
Android携帯からの投稿