おはようございます。
毎日
夏期講習で
膨大な量をこなす息子。
私も毎日
息子の解いた問題を全て
チェック

息子の自己採点は
間違っているのに(特に漢字)
⭕️がつけてあるのです…

だから
隈なくチェックして
テキストに間違えた問題を記入。
算数は
どこで何を間違えたのか、
計算ミスなのか
分かっていないのか。
理科や社会は
間違えた問題に関する資料を
探し出したり、
似ている語句の違いを書いたり。
何度も間違える問題については
もう一度テキストに戻って
解き直す準備をしたり。
いつもこういった作業を
みんなが寝静まった真夜中にやるので、
半分寝ながら…
気づくとウトウト…

全然進まない



昨夜も2時間半ほどで記憶なし…
でも、
目の前には
息子の頑張っている痕跡があって…
それを見ると
毎日私も頑張れます

とは言うものの
昨夜も全部できなかった…

ごめんね

さて
本日の息子のお弁当




」だって
